3波構成で考えてます。 | 一日10pipsでもいいんじゃないの ~エンジョイFX~

一日10pipsでもいいんじゃないの ~エンジョイFX~

スキャルでポチポチ稼ぐもよし、デイトレでしっかり利益を伸

こんちは、FOXです。

 

 

 

ポケモンのあれですが・・・・

50種ほど捕まえました。爆  笑音譜

 

 

ブログの記事の執筆そっちのけで遊んでおります。

毎晩嫁とドライブです。てへぺろ

 

 

 

田舎なので、徒歩で行ける範囲に何もないんですよ。

まじで、笑えません。真顔

 

 

 

 

自分の中では、小学生の時に宿泊学習でやったオリエンテーリング的な感覚なのかなって思ってる。地図を見つつあっち何かあるわぁ~みたいなね。音譜音譜音譜

 

 

ただ・・・・・今現在バグで地図が壊れてる。笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

さてFXのお話

 

私の場合チャートを三つの波で考えてます。

 

1波(→)・・・方向を示す。レンジブレイクで大きく動いたり転換などの動き。

2波(水色→)・・・戻りを作る。

3波(ピンク→)・・・波が延長される。1波と同じ方向の動き。

 

 

 

 

 

そのひとつひとつの波も3波で構成される
特に意識してもらいたいのは、

 

 

 

 

 


2波(水色)も、3つの波で構成されるという事。
画像では、小さなモミモミを作ってしまっているのでモミモミブレイクから
数えてもよい。

 


 

 


補足ですが、

 

 

1波・2波・3波でひとつ大きな1波が形成される。
下の画像を見てもらえば、イメージしやすいと思います。


 

 

 

 

 

そして、3つ目の波が一つ目の波をあまり更新できない時や

まったく更新できない時も存在します。

 

 

 

あまり更新できない時は、抜け失敗の可能性を視野に入れつつ

転換を意識したりします。!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スマホの方は下のFOXを指先で突っついて応援お願いします。

やじるしやじるしやじるしぽちぽちぽちぽちぽち


人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは