急騰急落の場所についてと本日のざっくりライン【修正】 | 一日10pipsでもいいんじゃないの ~エンジョイFX~

一日10pipsでもいいんじゃないの ~エンジョイFX~

スキャルでポチポチ稼ぐもよし、デイトレでしっかり利益を伸

こんにちはFOXです。




先日関東では、土日に気温が20℃越えからの日曜日雪でした。本当に異常気象ですよ。体がおかしくなりそうです。そこまで、気温差って記憶にないですね。みなさんのお住まいの地域ではどうでした?


体調崩しやすいので気をつけてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ shokopon shokopon shokopon shokopon shokopon


人気ブログランキングへ








さて、FXのお話。
本日は【トレーダーっぽい】wwwお話してみようかと・・・



相場が大きく動く時ってどんな時だと思いますか?私はストップロスを巻き込んだ時が、急騰急落の動きを見せると思ってます。実際そういう所でのトレードって飛び乗りになってしまうので初動を取るのは難しいですし危険です。出来れば、ストップロスを巻き込む前にエントリーしておきたいものです。






ドル円は日足週足レベルのあのラインを割った事で急落してますね。でも、もう少しよく見てください。ドル円三尊を形成して上がらない形を作ってから落ちています。背景を読んで上がらない形からのショートを出来たならばストップロスを巻き込む前に入る事が出来ますね。







しかし、実際今回のドル円日足週足の動きをもちきるのは大変です。2012年からの上昇を考えるとなかなかショートって難しくないですか?だからこそ買いがたまっていたんですよね?つまりその買いポジションが一気に損切りになるポイント。買いポジションが損切りになるという事は一時的に売りになるという事ですよね?だから、そういうポイントって一気に動くんですね。




ただ買いポジションを持っているトレーダーにしてみれば、そのレートを死守したいわけですから抜けないって事にもなるわけですね。そういうポイントは利確してしまった方が無難です。
利確千人力って
LEXがよく言ってます。^^

抜けてから(方向感が出てから)、じっくり戻りを待ってエントリーすれば良いだけですからね。





ちなみに私、どちらかと言えば、
ストップロス巻き込んでもいいはずなのに巻き込まない時の方を気にしています。
【すっこ~んと行っていいはずなのに、おかしい???】

これって、結構重要ですよ。抜け失敗的な動きになる可能性が大きいですからね。





さて本日のラインはこんな感じ
【修正】 
画像逆でした。すみません。


ユロ円
 




ドル円
 








ではでは。