1/30(tue.) play list〜♪ | Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

大阪ミナミ・アメ村の Music Bar「Folk Rock Bar "Phoe~be(フィービー)"」店主の日記?!

1/30(tue.)


★昨晩(1/30 tue.)のplay list〜♪


“The Old Grey Whistle Test Volume 3” (DVD)


Humble Pie/Smokin’

Steve Marriott/Marriott 

♪Happy “Heavenly” Birthday, Steve Marriott [January 30, 1947- April 20, 1991]🎂🎉🎊〜!!!♪


Talking Heads/Stop Making Sense: Music From A Film By Jonathan Demme And Talking Heads

Phish/The Live Session on SSTV (DVD◎)

Phish/Fuego


Cat Power/Cat Power Sings Dylan: The 1966 Royal Albert Hall Concert

「Phoe〜be」新入荷アイテム(嬉)!♪

USフィメールSSW「Cat Power」が「Bob Dylan」’66年初のバンド・セットを含む英国ツアーより ”伝説” のライヴと名高い “Royal Albert Hall” コンサート (*) 演目を ‘22年11月5日 同会場 “Royal Albert Hall” にてその曲順通り丸ごとカヴァーした公演を収録、昨年 (‘23) 秋リリースされたライヴ・アルバム2LP “Cat Power Sings Dylan: The 1966 Royal Albert Hall Concert” ♪


♪Bob Dylan “The Royal Albert Hall Concert” related items♪


[below left] “The Bootleg Series Vol. 4- Bob Dylan Live 1966: The “Royal Albert Hall” Concert” (‘98) 2CDs.

[above right] “The Real Royal Albert Hall Concert!” (‘16) 2LPs.


*その「Bob Dylan」’66年5月17日収録 “Royal Albert Hall” コンサート音源は、実際には英マンチェスター “Free Trade Hall” での公演が当初ブートレグで収録会場を誤り “Royal Albert Hall” コンサートとして出回った経緯に倣い、’98年「Bob Dylan」未発表音源アーカイヴ “The Bootleg Series” 第4集として [Bob Dylan Live 1966: The “Royal Albert Hall” Concert] が公式リリース♪

そして、のち ‘16年には ‘66年英国ツアー全公演を網羅した限定36枚組CDボックス・セットがリリースされたなか “真” の “Royal Albert Hall” 公演 (‘66年5月26日収録) が単独アイテム “The Real Royal Albert Hall 1966 Concert!”【*当blog関連記事↓リンク】として “Record Store Day” 限定2LPリリース♪


*「Bob Dylan」’66年 “真” の “Royal Albert Hall” 公演2LPを記した当blog記事♪


「Cat Power」(‘72年米ジョージア州アトランタ生まれ) なる少し奇妙なステージ・ネームのフィメールSSWはその名前を聞いたコトがあるだけでほぼ知らない存在のミュージシャンでしたが、昨年秋リリースの折「ピーター・バラカン」氏がDJを務めるFM番組で本作が紹介されているのを聴いて ”コレはエエやん!” と食指が動き (笑)、LPでもリリースされているのを知り即某店オンラインへオーダーかけたモノのなかなか入荷せずが続き結局年明け未入荷キャンセルとなり、別店舗へ振替オーダーかけていたのがこちらは程なく入荷され、先日無事入手以来その聴き応えある好内容にもう何回となくリピート聴きしています♪



back cover.

【↑写真】では判り難いかもですが、ジャケ表裏共タイトル文字部分はエンボス加工金文字♪


hype- sticker on shrink of front cover.





EU issue 2LPs (‘23/Domino WIGLP524).


また、先の “曲順通り丸ごと” とは「Bob Dylan」’66年公演通り、第一部 (LP1) は「Cat Power」ソロ・アコースティック・セット、第二部 (LP2) はバンドを従えたエレクトリック・セットの構成も勿論そのままですね. . . 其々セットより各3曲ずつどうぞ〜♪


*各曲名↓をクリックで “The Real Royal Albert Hall 1966 Concert!” 収録YouTube公式音源へジャンプ♪


[Solo Acoustic Set]

♪〜’She Belongs To Me’ (written by Bob Dylan)

Cat Power aka Chan Marshall (vo/acoustic g/hca).


♪〜’Desolation Row’ (written by Bob Dylan)


♪〜’Mr. Tambourine Man’ (written by Bob Dylan)


[Electric Set with Her Band]

♪〜’Tell Me, Momma’ (written by Bob Dylan)

Cat Power (electric g/vo) with Arsun Sorrenti (g), Erik Paparozzi (b), Aaron Embry (hca/p), Jordan Summers (org), Josh Adams (ds).


♪〜’Baby, Let Me Follow You Down’ (written by Reverend Gary Davis- Dave Van Ronk- Eric Von Schmidt)


♪〜’Ballad Of A Thin Man’ (written by Bob Dylan)

[The “Royal Albert Hall” Concert] で観客が「Bob Dylan」に “Judas (裏切り者)!” と野次を飛ばし「Bob」が “I Don’t Believe You” と返すやり取りに倣って、↑リンク曲前で観客が同じ歓声を飛ばしたのに対して「Cat Power」が “Jesus” と応えて演奏をはじめていますね♪

まぁ「Bob」ライヴでは公演最終曲 ‘Like A Rolling Stone’ 演奏前の一幕 (その映像はこちら♪) でしたが. . . ^^


本作でほぼお初で聴いた「Cat Power」の何とも説得力と凄みあるヴォーカルに引き込まれるのと同時にその敬愛ぶりがひしひしと伝わってくるその丁寧な演奏ぶりが素晴らしい “最上級” トリビュートの一例が新たに此処に!♪


Bob Dylan/Bob Dylan’s Greatest Hits


*”♪昨夜のplay list〜♪” フル写真↓

*当blog関連記事があるタイトルはリンク、併せてご覧くだされば!↑


「Phoe〜be」今晩(1/31 wed.) 19:00〜 営業致します!

1月おしまい〜

月末〆の今宵もエエ音たんまりで楽しく呑りまショ〜!♪


皆様のご来店心よりお待ちしています。


Folk Rock Bar “Phoebe”

♪店舗情報 (Shop Information) ♪