5/2(mon.) play list~♪+【お知らせ】今晩21時半頃~オープン予定です | Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

大阪ミナミ・アメ村の Music Bar「Folk Rock Bar "Phoe~be(フィービー)"」店主の日記?!

5/2(mon.)


★昨晩(5/2 mon.)のplay list~♪

Bonnie Raitt/World Cafe Live 05-18-2016 (DVD◎)
Willis Alan Ramsey/Self Titled
Joe Cocker/Stingray

Bonnie Raitt/Just Like That...

「Phoe~be」新入荷アイテム(嬉)!

「Bonnie Raitt」前作 "Dig In Mood" ('16 *当blog過去関連記事はこちら♪) 以来6年ぶり最新作LP "Just Like That..."♪


アルバム冒頭曲PVを↓

♪~'Made Up Mind' (written by David Landreth- Joseph Sydney Landreth- Jonathan Singleton)



personnel on this album: Bonnie Raitt (vo/g/slide g) with James “Hutch” Hutchinson (b), Ricky Fataar (ds/back vo), Glenn Patscha (p/org/kbd/back vo), Kenny Greenberg (g) with Duke Levine (g on this video), George Marinelli (g/perc/back vo), Mike Finnigan (org/back vo), Jon Cleary (p/perc/back vo).
Produced by Bonnie Raitt.
Recorded & Mixed by Ryan Freeland.

いやぁ~、変わらない「Bonnie」らしく渋くてグルーヴィーなルーツ・ロック・サウンド、いつもながらカッコよろしいですなぁ~!


back cover.


gatefold cover.

今作では、「Bonnie」長年の "鉄壁" リズム・セクション「Ricky Fataar (ds)」&「James “Hutch” Hutchinson (b)」に、ex-「Ollabelle」(「Levon Helm」実娘「Amy Helm」らが在籍したルーツ・ロック・グループ) のカナダ人鍵盤奏者「Glenn Patscha」、ナッシュヴィル界隈のセッション・ギタリスト「Kenny Greenberg」との5人編成バンドをベースに、曲によって前任ギタリスト「George Marinelli」や同じく前任の鍵盤奏者「Mike Finnigan」(r.i.p.) に「Jon Cleary」も参加して録音...


US issue LP ('22/Redwing RWR081).


cardboard inner sleeve with lyrics, credits and band photo.

♪~'Something's Got A Hold Of My Heart' (written by Al Anderson)

「NRBQ」ナンバーを2曲採りあげその名を一躍広めた(?!)「Bonnie」'82年作 "Green Light" 以来(?!)、そのメンバーだったギタリスト「Al Anderson」作ナンバー♪
↑リンク曲出版年が '92年なので「Al」が「NRBQ」在籍時の楽曲ですが、おそらく「Q」での公式録音は無かったナンバーかな?!ケド「Al」が唄っているのがイメージ出来るよなぁ^^ エエ曲!

♪~'When We Say Goodnight' (written by Jonah S. Smith)

NY出身新進SSW「Jonah Smith」作ナンバーのカヴァー (作者ヴァージョンはこちら♪)...

♪~'Love So Strong' (written by Frederick “Toots” Hibbert)

ソウルフルなヴォーカルが魅力のレゲエ大御所「Toots Hibbert (1942- 2020)」率いる「Toots & The Maytals」カヴァー ('07年作 "Light Your Light" 収録作者ヴァージョンはこちら♪)...

と、カヴァーや外部ソングライターの書き下ろし曲は勿論...

♪~'Just Like That' (written by Bonnie Raitt)

↑リンクのアルバム表題曲をはじめ、久しぶりに(?!)「Bonnie」自作ナンバーも数曲あったり、よりSSWアルバム的質感を湛えた一枚かも?!♪

何にしても、あの独特のトーンで絶妙に切り込むボトルネック・スライドもたっぷり、ソウルフルで温かみに溢れたヴォーカル、今回も姐御の貫録勝ち!
痺れるわ~!たまんないっす~!!!!!

〆に、本作の私的ハイライト・ナンバーを↓
♪~'Here Comes Love' (written by Antoni Lech Wierzynski)

昨年逝去した名セッション鍵盤奏者/シンガー「Mike Finnigan (org)」(ひょっとしたら「Mike」最期の録音なのかも?!) に、現在のニュー・オリンズR&B/ファンク・シーンを牽引する英国人ピアニスト/SSW「Jon Cleary (p)」に「George Marinelli (g)」と前任レコーディング&ツアー・バンド・メンバーが参加した編成で録音された、ファンキーなコレぞ「Bonnie」節炸裂ナンバー!カッケェ~なぁ~、こりゃ!
ちなみに、↑リンク曲はカリフォルニア州オークランド拠点のローカル・バンド「The California Honeydrops」'13年作 "Like You Mean It" 収録ナンバー (オリジナル音源 "Bandcamp" ページはこちら♪) のカヴァー... 「Bonnie」姐御、やっぱいつの時代も常にエエ曲へのアンテナ張ってるよなぁ~!お見事です!!!

*"♪昨夜のplay list~♪" フル写真... そのほかこんなカンジでした~↓


Gonzalez/Self Titled
Memphis Bend/Good Rocking Tonite
Ducks Deluxe/Taxi To The Terminal
Link Wray/Be What You Want To

【「Phoe~be」今晩(5/3 tue. 祝) 営業時間のお知らせ】
今晩(5/3 tue. 祝)は、『近藤房之助バースデー・ライヴ(イヴ)』(at なんばHatch) へ行きますので、「Phoe~be」は終演後戻り次第オープン致します!(21:30頃~ 予定)
よろしくお願いします。

皆様のご来店心よりお待ちしています。

Folk Rock Bar "Phoe~be"
♪店舗情報 (Shop Information)♪