5/29(fri.) play list~♪+【お知らせ】月末土日(5/30・31)連休します | Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

大阪ミナミ・アメ村の Music Bar「Folk Rock Bar "Phoe~be(フィービー)"」店主の日記?!

5/29(fri.)


★昨晩(5/29 fri.)のplay list~♪

Brinsley Schwarz/Cruel To Be Kind
Jim Ford/Harlan County
Dale Hawkins/L.A., Memphis & Tyler, Texas
Dan Penn/Nobody's Fool

The Everly Brothers/Pass The Chicken And Listen

"元祖" 米SSW兄弟デュオ「The Everly Brothers」70's 初頭、彼らを敬愛するロック・ミュージシャンたちが大挙サポート参加、彼らのオリジナル曲に加えその当時の新進ソングライター~ミュージシャン楽曲も多々採りあげた「Everlys」版フォーキー・ルーツ・ロック~アメリカーナ・アルバム "Stories We Could Tell" ('72/RCA Victor LSP-4620) に続く同年の作品となる "Pass The Chicken And Listen" LP♪


US original LP (RCA Victor LSP-4781) vinyl with back cover and "Stories We Could Tell" LP.
前作LPを入手した際 (*当blog過去記事はこちら♪) に続き、本作もシールド新品デッドストックにてGET(嬉)!

「Don」&「Phil」の「Everly」兄弟がナッシュヴィルに赴き、カントリー・ギターの "名人"「Chet Atkins」によるプロデュース、現地の職人猛者ミュージシャンたちの "鉄壁" バックアップのもと、カントリーや(テキサス・)フォークのソングライター楽曲群などを中心にレコーディングしたこれまた絶品 "元祖" アメリカーナ・アルバム♪

♪~'A Nickel For The Fiddler' (written by Guy Clark)

♪~'Ladies Love Outlaws' (written by Lee Clayton)

♪~'Paradise' (written by John Prine)


"アメリカ心の唄" 名曲名唱目白押し~!素晴らしい~!!!

*「♪昨夜のplay list~♪」フル写真↓

Dave Edmunds/Repeat When Necessary
Grateful Dead/Reckoning
NRBQ/At Yankee Stadium
The Central Park Sheiks/Honeysuckle Rose
『STAY AWAKE on the corner records ライブスポット支援CD』

【「Phoe~be」よりのお知らせ】
「Phoe~be」今週月曜(5/25)より営業再開後早速ご来店頂き、皆々様誠にありがとうございました~!^^♪

何せコレ迄無い約1ヶ月半以上のブランクを経ての再開... コチラもまだリハビリ状態(?!)、「Phoe~be」この土日(5/30・31)は連休させて頂きます。
よろしくお願いします。

月明け(6/1 mon.)より通常営業致します!
皆様のご来店心よりお待ちしています。

Folk Rock Bar "Phoe~be"
♪店舗情報 (Shop Information)♪