2/7(thu.) play list~♪ | Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

大阪ミナミ・アメ村の Music Bar「Folk Rock Bar "Phoe~be(フィービー)"」店主の日記?!

2/6(wed.)・2/7(thu.)

★昨晩(2/7 thu.)のplay list~♪

Donnie Fritts/Everybody's Got A Song
John B. Spencer featuring Johnny G/Out With A Bang
”The Honky Tonk Demos”

Rob Galbraith/Nashville Dirt 

先日来日情報がアナウンスされた "Muscle Shoals & Nashville Connection" の一員として「Rob Galbraith」の名前を目にして以降、初リーダー作LP "Nashville Dirt" が結構ヘヴィロテ状態になってます~^^♪


back cover.



US original LP ('70/Columbia CS 1057).


♪~'Jezebel Of The Morning' (written by Rob Galbraith)

‘70年ジャストにリリースされたSSW作品としては、その楽曲やアレンジメントに録音諸々含め、かなり先を行っていると云えそうな泥臭いながらも洗練されたムードが実に洒落ているんですよね!

曲によって同時期の「Tony Joe White」にも通じるグルーヴもありつつ、「TJW」ほどアクは強くなく(笑)聴き好いのもミソですかね?!

ぼくは未聴ですが、こののち '76年のソロ2作目 "Throw Me A Bone" (RCA Victor) はAORマニアに人気の高い一枚とかで、なるほどこの1作目でも、そんな要素が見え隠れしているような気がしますね...

その後「Rob Galbraith」は、近年以降数作品アルバムをリリース、YouTubeにアップされていた '16年作より1曲↓
♪~'Tell Me With Your Eyes (Just Be You)' (written by Rob Galbraith) 

from the album "Damn It All" ('16/Numero Group)
エエカンジやんかいさ~!
↑リンク収録アルバムは、"Discogs" データによると、'69年~ '77年録音の未発表音源コンピLPのようですね。コレ欲しい^^

*”♪昨夜のplay list〜♪” フル写真↓


Rickie Lee Jones/Live At Red Rocks
Linda Ronstadt/Mad Love
”The 25th Anniversary Rock And Roll Hall Of Fame Concert” (DVD◎)
荒井由実 『The 14th Moon (14番目の月)』

「Phoe~be」今晩(2/8 fri.) 通常通り営業致します!
皆様のご来店お待ちしています~♪

さぁ、連休前週末 "TGIF" ナイト~!
今宵もエエ音とともに「Phoe~be」にて諸々楽しく呑りまショ~!♪
呑み会・各種打ち上げなどのご利用もお気軽に。
テーブル席ございます。

よろしくどうぞ~