1/24(thu.) play list~♪ | Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

大阪ミナミ・アメ村の Music Bar「Folk Rock Bar "Phoe~be(フィービー)"」店主の日記?!

1/24(thu.)
昨夜は、テキサス州オースティン拠点名バンド「The Resentments」メンバーかつソロSSW「Jeff Plankenhorn」と「Scrappy Jud Newcomb」デュオでの大阪公演を南堀江 "SOCORE Factory" 迄 (19:30~)♪

開場時間ちょい過ぎに到着、この夜のDJお二人「Masa」さんと「Ryu」さんのナイスな選曲にまんまとノセラれて、開演時間までにすでに数杯吞んでちょっとイイカンジ^^ 暖房の効きが少々悪いのか寒かったし黒霧島お湯割りも挟みつつ(爆)


いざ開演、先ずは O.A. 京都拠点に英国でもツアーをこなす3ピース・バンド「The Mayflowers」がアコースティック・セットを。普段はベースとヴォーカルのバンド・リーダー「里山」氏がアコースティック・ギターに持ち替え、ドラム「ルイージ」はスネアとカホーンの簡易セット、細身の長身ロン毛ベルボトムのギタリスト「Ryo」は黒のストラトでシッティング・スタイルにて。
まさに彼らの形容文言通り "英国ロックのスピリットを継承したハーモニー&メロディ&ロックンロール" な英語詞オリジナルとカヴァー (「Creedence Clearwater Revival」'Proud Mary') を交えつつ...

その後「The Mayflowers」通常エレクトリック・セットでは最後に「Scrappy Jud Newcomb」が登場して「里山」氏のアコギで参加、「Small Faces」名曲 'Itchycoo Park' カヴァーで「Ian 'Mac' McLagan」トリビュートを!「里山」氏は "(「Mac」と長年活動してきた)「Scrappy」と「Small Faces」ナンバーを共演出来て間接キスみたいなカンジ" なんてMCをしてましたね(笑)。
音楽はやっぱこんな風に愛がないとね~^^♪


暫しステージ転換のち、メインアクト「Jeff "Plank" Plankenhorn (g/vo)」と「Scrappy Jud Newcomb (g/vo)」の2人が登場~!
「Plank」はアコギをドブロギター風に抱えてスライド・プレイを中心に、「Scrappy」は2本のアコギを持ち替えて其々の持ち唄を交互に共演していく流れのセット。端正で深みのある唄声の「Plank」に、幾分ハスキーで泥臭い唄い口の「Scrappy」との唄い分けがイイカンジ... 長年それこそ百戦錬磨のライヴ活動で培ってきた二人のコンビネーションはもうバッチリ、兎に角気持ち好いアメリカン・ルーツ・フォーキー・サウンドが次々と繰り出されてもう得も云えないよなぁ~!最高や~!

その後、今回ツアーで大阪公演だけの試みで、O.A.「The Mayflowers」の「里山理」氏のベースと「Pirates Canoe」の「吉岡孝」氏のドラムスが加わりバンド編成でのセットもあり、ラストには「Faces」'You're So Rude' でこれまた「Mac」トリビュートにて締めくくり!
最高っした~!

「Scrappy」も何度もプレイし続けたであろう「Ian McLagan & The Bump Band」ヴァージョンで昨夜のライヴのラスト・ナンバーを↓
♪~'You're So Rude' (written by Ian McLagan- Ronnie Lane)

from "Spiritual Boy: An Appreciation Of Ronnie Lane" ('06)

「Jeff Plankenhorn & Scrappy Jud Newcomb」'19年日本ツアーは今夜からこの週末まであと3公演!
行かれる方々、大いに楽しんでくださいね~、間違いナイっす~
ツアー詳細ページはこちら


'19年最初の来日アクト観戦、エエもん観させて頂きました~!
終演後戻って、22:30前あたりに「Phoe~be」オープン♪
ライヴ観に行ってた方々と暫しアフター反芻呑みを~♪
ありがとうございました~

★昨晩(1/24 thu.)のplay list~♪

Stephen Bruton/What It Is
The Resentments/Welcome To Our Living Room- Live At The Lab In Stuttgart (2CD+DVD)
↑物販購入した「The Resentments」'06年12月ドイツでの2CD+DVDライヴ・アルバム♪コレ最高っす!
DVDだけで130分!ヴォリュームたんまり~!
昨夜はほぼこのアイテムに終始^^♪

「Phoe~be」は、今晩(1/25 fri.) 通常通り営業致します!
皆様のご来店お待ちしています~♪

さぁ、週末 "TGIF" ナイト~!
1週間お疲れ様でした~
今宵もエエ音とともに「Phoe~be」にて諸々楽しく呑りまショ~!♪

二次会・各種打ち上げなどのご利用もお気軽に。
テーブル席ございます。

よろしくどうぞ!