2/13(fri.) play list~♪ | Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

大阪ミナミ・アメ村の Music Bar「Folk Rock Bar "Phoe~be(フィービー)"」店主の日記?!

2/13(fri.)

★昨晩(2/13 fri.)のplay list~♪

Seanor & Koss/Self Titled

昨夜 "ノッケ" on air は、70’s 初頭 デトロイト出身のUSハード系バンド「Savage Grace」に在籍していた「Ron Koss (vo/g)」と「John Seanor (kbd)」によるデュオ名義「Seanor & Koss」’72年セルフ・タイトル唯一作LP (Reprise MS 2091) を〜♪


♪~'One Day Longer' (written by John Seanor)


ジャケの2人のルックスは以前のキャリアが窺えるいかにも “ハード・ロック兄ちゃん” 的風情ながら (笑)、アーシーでグッとくる泥臭ナンバー目白押し (↑リンク曲をはじめ、エエ塩梅のポップ具合を湛えたナイス・ナンバー揃いなんよね〜!)、所謂 "LAスワンプ" 裏名作LPとしてその筋に人気の一枚♪

また、本作の制作には 60’s 渡英し「The Who」や「The Kinks」を成功へ導いた米国人名プロデューサー「Shel Talmy」が担い、バックには「John Sebastian (hca)」(「John」のハーモニカの音色最高!) や、ex-「The Fifth Avenue Band」の「Kenny Altman (b)」、ex-「Spanky And Our Gang」の「John Seiter (ds)」らが参加といったプロダクションも興味深いところ. . .

Dinsmore Payne/Natchez Trace
Bob Dylan/Shadows In The Night
Richard Thompson Electric Trio/Live At The Iridium, NYC June 30, 2014 (DVD◎)
Crosby, Stills & Nash/Live In L.A. 1982 (DVD◎)
Doug Haywood/Nevada *Dさんお持込み深謝!
Jackson Browne/Running On Empty: TV Live 1978 (DVD◎)
Toby Beau/My Angel Baby: The Very Best Of *Dさんお持込み深謝!
Los Lobos/Tin Can Trust
Toby Beau/More Than A Love Song

「Phoe~be」今晩(2/14 sat.) 通常通り営業致します!
皆様のご来店お待ちしています~♪