動物病院へ | 3ダックスの野望

3ダックスの野望

愛犬との生活、ショッピング、うちごはん、海外旅行、
ゴルフのことを中心に綴っています。
2019年11月からウン十年のブランクを経て
再びゴルフをはじめました☆
ゴルフうんちくも綴っていきます。

 

 

こんばんは!

 

 

すっかり日付が変わってしまいましたが、

昨日(土曜日)のお話になります。

 

 

 

 

 

 

金曜日からご飯が食べれなくなってしまったメイ💧

 

 

 

ご飯を食べても、水を飲んでも、すぐに吐いてしまい、

吐く瞬間に失神状態になることが何回もあり

「もう駄目かも」と思う瞬間が何度もありました。

 

 

獣医師さん曰く、嘔吐する時はもの凄く体力を使うそうで、

下手したら呼吸が止まって死んでしまうこともあるそうです💦

吐くことってもの凄く危険なんですね!

 

 

メイも吐く時、一瞬気絶した感じになっていたので

もしかしたらその一歩手前だったかもしれません。

考えただけで恐ろしいです。

 

 

 

 

とにかく昨夜は見てるだけで辛くて・・・

夜中にメイを撫でながら大泣きしてしまった。

私よりメイの方が辛いのにね。

情けないな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日(土曜日)は、動物病院へ連れて行きました。

 

あまり状態が酷いようなら

連れて行くのはやめようと思っていたんですが、

意外に目力もあって意識もしっかりしていたので

これなら大丈夫と判断。

 

 

 

 

 

 

 

本当なら6回目の抗がん剤治療をする日でしたが、

もちろん今の状態では無理なので取り止め。

 

 

先生にとにかく嘔吐と痛みを何とかできないものかと相談。

そして下記の治療をすることにしました。

 

 

ご飯が食べれない → 皮下補液(注射)

吐いてしまう → 制吐剤(注射)

貧血症状 → 造血剤(注射)

癌性痛 → デュロテップ(パッチ)

予備として吐き気どめ錠剤2錠処方

 

 

 

 

 

それと気になっていたお腹の膨らみですが、

肝臓の腫れか腹水かのどちらかだろうと思っていましたが、

 

エコー検査の結果・・・

 

腹水ではないとのこと。

恐らく肝臓の腫れが相当進行してるかも・・・

と言われました。

 

 

1ヶ月前にレントゲンを撮った時に

肝臓はすでにかなり腫れていたので、

恐らく今は想像を絶する状態なんだと思う。

 

 

 

 

それからオシッコも溜まっていたんですが、

「病院で抜き取ってもいいのですが・・・

もしかしたらそれで急死してしまう恐れもあるので

今回はその処置はやりませんでした」

と言われました。

 

 

かなりのリスクがあるんでしょうね・・・

でも、メイはまだ自力で排泄ができるので

その点はあまり問題ないかなって感じでした。

 

(案の定、病院出たらすぐに爆ションしましたw)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰宅後、治療の甲斐あってか

昨日のことが嘘のように

動けるようにまで復活しました。

 

金曜日は寝たきりだったのにね・・・

本当によかった。

 

 

 

朝ごはんをあげていなかったので、

 

・レトルトフード

・ふやかしフード

・ブロッコリー

 

を混ぜたご飯をあげてみたら、

ものすごい勢いで食べてくれました♪

 

 

 

 

 

 

 

食べてくれて本当によかった♪

 

まだまだ生きようとしている!

生きたいと思っている!

頑張らなくっちゃ!!

 

 

 

でもこれはいっときの回復だと分かっています。

良くなることも、治ることも、絶対にない。

 

それでもこういう時間が過ごせるのは

本当に嬉しいこと。

諦めず治療を続けてきて

本当によかったと思います。

 

 

 

 

 

 

この状態がどれだけ続くか分からないけど、

恐らくまたすぐ急変すると思います。

 

 

やってあげられることはごく僅かしかないけど、

最後の最後までメイが辛くないように、

少しでも痛みがないようにしてあげたい。

 

後悔しないように。

 

 

 

 

 

 

 

 

幸い行きつけの動物病院はGW中も

午前中は診療をしてくれています。

本当に有り難いですよね〜

おかげで安心して過ごせます。

 

 

 

 

このまま調子が良ければ

水曜日に病院に行く予定です。

 

それまでこのままで・・・

 

安定した状態で過ごしてくれるといいな。