先週金曜日に水漏れが発生した「ガスふろ給湯器」。
最初は大したことなかった水漏れですが
時間が経つにつれ滴る量が増えていく一方だったので、
しかし思った以上の量にびっくり💦
一日で約26.5Lのゴミ箱の2/3弱くらい溜まりました!
翌土曜日の朝、
業者に取り換え工事の依頼をしました。
土日を挟んでいたため月曜日に商品手配→修理は早ければ火曜日になるとのこと。
水が滴っている程度ならいいのですが、
破裂でもしたら…とハラハラ・ドキドキの週末💦
長時間家を空ける時は念のため
水道の元栓を閉めて出掛けたりしました。
そして火曜日の夜、
無事にガスふろ給湯器の取替工事が完了!
前々から検討していた
リンナイ・エコジョーズ フルーオート(20号)を設置しました。

今まで24号の給湯器でしたが、
そこまで必要ないので今回は20号を設置。
色はメタリックシルバーになったので
汚れが目立たなくてイイです。
室内のリモコンはこんな感じ。
とてもシンプル。
温度の数字が大きくて見易いけど、
どちらかというとよく見る時間が小さくて見づらい。
ま、慣れれば気にならないかな(^^;
今年2月に
洗濯機を買い替えるか…
給湯器を買い替えるか…
悩みに悩んだ末に
先に洗濯機を買い替えることにしましたが、
まさか同時期に給湯器までも壊れるなんて…
ダブル出費で今月は家計が火の車です💦
何でもかんでも壊れてから慌てて買い替えをしますが、
使用年数を考えたら前もって買い替えるこも必要なのかも…
だって急には大金出てこないですからね。(^^;
次に我が家は
ガスコンロと換気扇の入れ替えを
検討しています。
あー、もちろんお金無くなっちゃったので
かまだまだ先の話になりますが(^^;
これから業者の人がカタログ持って来てくれます。
ついでに参考までに見積もりもお願いしました。
しばらくはカタログ見て夢膨らませます(笑)