フランス料理のランチ | 3ダックスの野望

3ダックスの野望

愛犬との生活、ショッピング、うちごはん、海外旅行、
ゴルフのことを中心に綴っています。
2019年11月からウン十年のブランクを経て
再びゴルフをはじめました☆
ゴルフうんちくも綴っていきます。

 
昨日は旦那と私、旦那の母と私の母の4人で、
幕張・マンハッタンホテルのラベ・ルーサで
フランス料理のランチをいただきました♪

画像はHP よりお借りしましたm(_ _)m
 
 
ここは8才未満のお子様はNGなので
とても静かでゆったりと食事ができます。
ただ2階なので窓からの景色はイマイチなのが残念💧




セッティングされていたショープレート。
オーダー後、すぐに下げられてしまいましたが
とても素敵なお皿でした。

 
 
 
 
1ドリンク付きだったので
ノンアルコールのスパークリングカクテルを注文。
これがとても美味しくてお婆様達(母達)には大好評でした♪
 
 
 
 
 
パンも絶品!
特に右のミニ・フランスパンがオススメ☆
旦那さん、おかわりし過ぎてメインが食べれなくなってました(笑)
 
 
 

 
【スープ】かぼちゃの冷製スープ
濃厚でとても美味しかった・・・けど、
カップじゃなくてせめてスープカップにしてほしいな💧
 
 
 

 
【前菜】ごちそうサラダ 

大きいガラスのお皿が素敵で見た目で楽しめるサラダ。

美味しかったけど…お野菜が薄切り過ぎて味が分からなかった💦

ヨーグルト&きゅうり、バーニャカウダの二種類のソースも少なくて足らなかった。






【本日の魚介料理にパスタを添えて】

ズッキーニで出汁をり作られた

あたたかいスープパスタ。

やさしいお味で美味しかった…けど、

太くて短いパスタは食べづらかったので、

カペリーニくらい細麺の方がいいかも。

 

 
 
 

【メイン】オマール海老のポワレ または 牛肉のフレンチスタイル

両母親は海老、私と旦那は牛肉をチョイス。

海老はプリプリ、お肉ややわらかくてどっちも美味しかったです。 

 

 

 
 

 
【デザート】小さなシャーベット
お口直しのアイス。
ブラッドオレンジ味でさっぱり。
器が安っぽいのがチト残念💧
 
 
 
 
 
【デザート】選べるデザート&コーヒー または 紅茶
デザートは3種類から選べました。
私はブリュレを、
4種類のケーキが乗ったプレートをチョイス。

 

 
 
 
 
今回は訳あって千葉のホテルでランチしましたが、
やっぱり都内と比べると見劣りしちゃいますね。

いつもよりちょっと文句(青文字)も多目になってしまいましたが…

最近は4人で食事をする機会がなかなかなかったので
その時間が持てたことは良かったです。



旦那にはまた両親に食事をご馳走してあげられるように
お仕事頑張ってもらうとしまして…

両母親には元気で長生きしてもらえたらいいな~て思います。