外構工事、やっとはじまる。 | 3ダックスの野望

3ダックスの野望

愛犬との生活、ショッピング、うちごはん、海外旅行、
ゴルフのことを中心に綴っています。
2019年11月からウン十年のブランクを経て
再びゴルフをはじめました☆
ゴルフうんちくも綴っていきます。

 

 

 

ずーっとトラブル続きだった外構リフォーム業者との交渉。

 

まだ正式な見積書がきていない中、今日からやっと外構工事がはじまりました。

 

 

 

 

 

たまたまウチが依頼した後に社長が入院してしまったので

 

余計に話が進まなかったっていうのもあるんだけど、

 

それにしても社長以外に使える社員が一人もいないっていうのもかなり問題アリかと・・・

 

こっちは入院してる社長に連絡するしか手段がなかったから

 

お客なのに言いたいことも言えず気を使いまくりでホント疲れましたがーん

 

 

 

 

 

実は、先週金曜日から外構工事がスタートするはずでした。

 

木曜日にいきなり社長から電話がかかってきて、

 

「明日から(工事に)行きます」と言われ唖然とした私。

 

 

客の都合はお構いなしかよむかっ

 

 

と、喉まで出かかりましたがグッと我慢。

 

 

 

 

 

翌金曜日。

 

早起きして朝8時から待っているのに・・・誰も来ない。

 

9時になっても誰も来ない・・・。

 

10時になっても誰も来ない・・・。

 

 

 

一体どうなってんだよ!(`Д´*)q

 

 

 

10時半に社長に電話すると、

 

 

「すみませーん。下請け業者が重機を持ってこなくてそちらに行けなくなってしまい、

 

今、代わりの業者を探しているところなんですが今日行ける所が見つからなくて・・・」

 

と。

 

 

 

 

 

だったらさ・・・

 

 

 

 

来れなくなった時点で先にウチに電話するのが普通なんじゃないの?

 

 

 

 

もうね、何をするのもこのリフォーム業者とは噛み合わなくて毎日イライラむかっ

 

他にもここには書ききれないほどの不満がてんこ盛りで

 

途中、何度も業者を変えようかとも思いましたが、

 

今更また一からやる時間もなかったので

 

ひたすらこの業者の失態ぶりに目をつむってきました・・・が、

 

昨日、ついにブチ切れてしまいました!

 

 

 

 

 

 

見積書の金額がいい加減な箇所があったので電話で社長を問い詰めると

 

分かっていたのか・・・痛い所を付かれ黙りこくる社長。

 

もの凄い剣幕で物申す私に社長はビックリしたのか

 

最終的に金額を下げてきたのでそれで納得してあげたんですが・・・

 

もう何もかもが信用できなくてこの社長とは二度と関わりたくないむかっ

 

 

 

 

 

そんなこんなで今日の着工までにかなりいろんなことがありましたが、

 

後はもうリフォーム業者(社長)はシカトして

 

工事に来てくれている業者さんと話し合いながら着々と進めていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

あー、こんなリフォーム業者に手数料取られるのが悔しい!゛(`ヘ´#)