海パパ【右前脚 肩甲帯離断術10日目】予定より早く抜糸となりました。 | 3ダックスの野望

3ダックスの野望

愛犬との生活、ショッピング、うちごはん、海外旅行、
ゴルフのことを中心に綴っています。
2019年11月からウン十年のブランクを経て
再びゴルフをはじめました☆
ゴルフうんちくも綴っていきます。

 

 

 

 

 

 
海パパ、今日は病院DAY。
 
旦那が有給休暇をとってくれたので車でビューンと行ってきました。
 
 
病院の待合室にて
 
 
 
 
 
 
 
退院の時、「抜糸は2週間後くらいかな〜」と言われていたので
 
今日は消毒とガーゼの交換だけかと思ったら…抜糸されてました汗
 
傷口が綺麗にふさがってたので早めの抜糸となったようです。
 
 
おりこうさんに抜糸される海パパ
 
 
 
 
 
私も旦那も「傷口なんて絶対に見れない!((((;゚Д゚))))」て思っていたけど、
 
あっさりと院長に見せられるあせる
 
めちゃめちゃグロテスクな状態を想像していたけど・・・
 
傷はとっても綺麗にふさがっていて普通に見れてしまった。
 
それだけ綺麗に傷がふさがっていたということです。
 
 
でも傷口は(当たり前だけど)すごく大きかった・・・
 
毛が生え揃うまでは心が痛む日々が続きそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
グルグル巻きだったテーピングから解放されてチューブ包帯になりました。
 
 
「ずっと着せてると毛根が刺激されて毛がなかなか生えてこないこともあるので
 
2、3日したら脱がせて下さい」って言われたけど、
 
こんな大きな傷があるのに何も着せないのもな・・・て感じなので、
 
大き目の洋服を着せておこうと思っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
今日でT動物病院での治療は終了。(早っ!)
 
あとは病理検査の結果が出た時にまたお伺いすることになりました。
 
今後はかかりつけの病院で定期的にレントゲンを撮りながら経過観察することになりそうです。
 
 
 
 
 
ちょっと元気になった海パパを見てメイちゃまも嬉し顔♪
 
 
 
 
海パパが病気になってからメイにはいろいろ我慢させたり、
 
淋しい思いをいっぱいさせちゃってるけど・・・今は我慢してね。
 
その代わり海パパが元気になったら家族みんなでいっぱい遊びに行こうね☆
 
 
 
 
病理検査の結果が出るまで約一か月ほどかかるそうなので、
 
それまでは今後のことをじっくり考えようと思います。