イタリア旅行記⑤(香港国際空港で許留山のスイーツをいただく♪) | 3ダックスの野望

3ダックスの野望

愛犬との生活、ショッピング、うちごはん、海外旅行、
ゴルフのことを中心に綴っています。
2019年11月からウン十年のブランクを経て
再びゴルフをはじめました☆
ゴルフうんちくも綴っていきます。

旅行記更新中は「なう」にて日常ブログを更新しています。

お時間がある方は是非とも「なう」にもお立ち寄り下さいませm(_ _ )m


今回の旅行記は内容ごとに細かくUPしていこうと思っています。

(じゃないと1記事UPするのにとても時間がかかってしまうので)

長い旅行記になると思いますがお付き合いの程よろしくお願いします。






☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚☆


旅行日:2013/12/29~2014/01/05


イタリア旅行記①(成田国際空港 ANA&UNITEDビジネスラウンジの紹介)
イタリア旅行記②(エバー航空 成田→台北 ビジネスクラス搭乗)

イタリア旅行記③(台北桃園空港 エバー航空ビジネスラウンジ:The INFINITY)

イタリア旅行記④(エバー航空 ビジネスクラス 台北→香港 搭乗)

☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚☆




トランスファーのため香港国際空港で一旦飛行機を降りました。

4時間も時間があるので入国手続きをして目的地へ向かうことに・・・。



香港に降り立ったのは何年振りだろう?

大好きな国の1つだからいつも「また行きたいな~」と思っていたので、

トランスファーだけど再び香港に来れて嬉しかったです♪





▼年末の香港国際空港は・・・何故か?

スワロフスキーが施された大きなスワロフスキー・ツリーが飾られていました!

それにしても凄く綺麗~( ´艸`)思わず何枚も写真を撮ってしまいましたあは


旦那カメラ作



私カメラ作




それにしても海外ってクリスマス・モードのまま年を越すのが普通なのかな?

確か去年末に行ったトルコもクリスマス飾りがたくさんあったような・・・

もしかして日本のお正月が特別なのかしら!?


きらびやかなクリスマス飾りもあちこちに。





さて、香港に来たら「これだけは絶対に食べなくては!」というものがあります。

それは許留山(Hui Lau Shan)のスイーツです。


昔、香港にはじめて旅行で来た時に許留山のスイーツが美味しくて

毎日通って食べたくらいとにかく美味し~のよね(〃∇〃)





許留山は香港で約50店舗ほど展開する一大スイーツ店で

その支店がここ香港国際空港到着ホールにあるため、

香港を訪れた人だけでなく乗り継ぎの人もが立ち寄るという

ホントに大人気のスイーツ店なんです・・・ということで、

私達ももちろん立ち寄ってきました(≧▽≦)






ここのお目当ては南国フルーツの定番“マンゴー”をたっぷり使ったスイーツ。

ひと口に"マンゴースイーツ"といってもその種類はとても豊富で、

完熟マンゴーをアイスやジュースにしたり、タピオカや白玉をトッピングしたり、

プリンにしたり、ツバメの巣など珍しい食材と組み合わせたりと

どれを注文しようか迷うほどたくさんの種類があります。



そんな中から旦那はマンゴー入りタピオカ、私はマンゴー白玉プリンを注文。



いや~許留山のマンゴーはやっぱり美味しい(≧▽≦)

南国のマンゴーはひと味も、ふた味も、み味も違うね~

ホントここのスイーツは絶品です♪






無事にミッション達成音譜(=許留山のマンゴープリンを食べる)



美味しいマンゴーで心もお腹も満たされたところで、

次に乗る飛行機のチェックイン手続きを済ませて

ビジネスラウンジへと向かいました。





つづく・・・。







※続きが楽しみ♪って方はポチ!っとお願いしますm(_ _ )m

ペタしてね