以前、ブログに書きましたが・・・
うちの近所の美容室は前髪カットの相場が1000円ですが、
M美容室は500円でカットしてくれます
もちろん指名もです
いつも通りⅠさんをご指名して前髪カットしてきました
前髪カットが終わる頃に最近気になっていることがあったので
ちょっと相談してみました・・・
私 「最近、セットが上手くいかないんですよね~
特に左側の後ろがハネちゃって・・・髪が長過ぎるからかな?
もし切るとしたらどれくらい切ればいいですか?」
すると、私の髪全体をブラッシングして・・・
Ⅰ 「うぅ~ん、ちょっと左側の方が長いかな~
ちょっとハサミ入れてもいいですか?」
・・・でも、ハサミ入れたら普通のカット料金取られるんじゃないの?
それにお店もすんごく混んでいたので・・・
私 「あっ!お店混んでるみたいだし・・・
近々、カットに来るんでまた今度でいいですよ」
というと、私の心配をヨソに・・・
Ⅰ 「あぁ・・・ちょっとだけ・・・毛先切るだけだから」
と言って、カットし始めてしまった
鏡越しに見てると・・・後ろ全体の毛先を揃えているしぃー
(こりゃ~完璧に通常のカット料金請求されるな)
カットが終わり、頭の中は「いくら請求されるのか」でいっぱい②
バックから財布を取り出しながらⅠさんが発する言葉を
ハラハラドキドキしながら待ってると・・・
Ⅰ 「はぃ、本日は前髪カットで500円になります」
私 「えっあの・・・でも・・・後ろもカットして貰ってるんで、
その分もちゃんとお支払いしますよっ」
っというと・・・
Ⅰ 「あぁ、いいんですよ今日は500円で!」
えぇーそんなの有り得ないでしょ
だって10年も通ってる美容室は、前髪カットした時に
ちょこっとサイドをつなげてもらっただけで
通常のカット料金請求されたんだよぉー
M美容室では前髪カットだけしかしてもらったことないし、
しかも!まだ数ヶ月のお付き合いなのにぃ・・・アセ
私 「あぁ・・・でも・・・申し訳ないのでちゃんと払いますよっ」
Ⅰ 「いやいや!ホントにいいんですよっ」
・・・っということで、
前髪カットと後ろ全体をちょこっと揃えてもらって
なんと500円で済んじゃいました~
このお返しと言っちゃー何ですが・・・
近々、M美容室でカット&カラーをしてもらおうと思ってます
Ⅰさんのちょっとした心遣いに
すっかりハマッてしまった私なのでしたぁ