
1月17日の00:11に受信した イオンカード 【イオンフィナンシャルサービス】を名乗る迷惑メール
以下のメールは、1月17日の00:11 に受信した 【特別キャンペーン】イオンカード年会費が無料に!今すぐお申込み_【2025/1/16_********】 と題したメールです。
上記のメールで注意しないといけないのは、①と②の箇所です。
①は、AEONカードキャンペーン事務局 <no-reply.email.aeon@yn71he.com> と記述されえていますが、イオンカードの場合 yn71he.com のようなドメインで送信してくることは無く、イオンカードは ***.aeon.co.jp もしくは aeon.co.jp のドメインで送信してくるので、これは明らかに疑うべき不正な差出人です。
②は、クリックを促すためのリンクですが、これらのURLに設定されているリンク先のアドレスを確認してみると、https://v66199.com/app_logon_9*************************************O のURLが登録されていました。
***……*** の箇所は不規則なアルファベットと数字の羅列が記述されていましたが、これは受取人個人が特定されると思われるため、あえて ***……*** の記述にしてマスクしています。
(表示されているURLとこのURLの文字に登録されているリンク先のURLが異なっていますので
気を付けてくださいね)
イオンカードの場合のURLは https://www.aeon.co.jp/ もしくは
https://www.aeonfinancial.co.jp/ もしくは https://www.aeonbank.co.jp/ が正規のURLなので、これは明らかに疑うべきURLです。
v66199.com と云うURLの発信先を調べてみましたが、このドメインはインターネット内に存在していないようですので既に削除されたかインターネットに接続されていないようですのでアクセスできません。
メールのヘッダーを確認してみると "no-reply.email.aeon@yn71he.com" が送信者のようなので、 差出人(送信者)名 (no-reply.email.aeon@yn71he.com) と合致しています。
メールのヘッダーから送信元を確認すると yn71he.com から送信されていて、送信元のIP アドレスを確認すると 165.154.241.200 で、日本の東京都内 にあるデバイスに Scloud Pte Ltd と云うISPが割り当てしたアドレスのようです。
このメールの送信者は、このデバイスを使用しているか、このアドレスが割り当てられたデバイスに接続して送信してるみたいですね。
"★ 今年度年会費が0円になる特別チャンス!★ イオンカード会員様を対象に、今年度の年会費が完全無料になるお得なキャンペーンを実施中です!" と誰もがクリックしたくなる美味しく甘く感じる記述をしていますが、イオンカードではこのようなキャンペーンなど行っていませんので、騙されてリンク先 (【年会費無料キャンペーンに申し込む】
⇒https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/aeoncardwaon/2403-H030/) を決してクリックするようなことはしないでくださいね。ww
イオンからも 、この様なメールを受け取ってもクリックを促すためのリンクにはアクセスしないで削除するように注意喚起されているので、リンクをクリックしないで即削除しましょう。