
11月11日の10:53に受信した マイナポイント事務局【マイナポイント】を名乗る迷惑メール
以下のメールは11月11日の10:53に受信した マイナポイント第2弾で2万円のマイナポイントを獲得しました と題したメールです。
上記のメールで注意しないといけないのは、①と②の箇所です。
①は、マイナポイント事務局 <Veronica-xxx@carr-nelson-billion.3dianzupeng.com> と記述されえていますが、マイナポータル 及び マイナポイント事務局 の場合 carr-nelson-billion.3dianzupeng.com のようなドメインで送信してくることは無く、マイナポータル 及び マイナポイント事務局 は myna.go.jp のドメインで送信してくるので、これは明らかに疑うべき不正な差出人です。
②はクリックを促すためのリンクですが、このURLに設定されているリンク先のアドレスを確認してみると、https://mojbazen.com/ のURLが登録されていました。
表示されているURLとこのURLの文字に登録されているリンク先のURLが異なっていますので気を付けてくださいね
マイナポイント事務局のURLは https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/ が正規のURLなので、これは明らかに疑うべきURLです。
mojbazen.com と云うURLの発信先を調べてみると、IP アドレスが104.21.22.229で、日本の東京都内 にあるデバイスに Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited と云うISPが割り当てしたアドレスのようです。
(Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited は、中国の広東省深圳市に本部(本社) がある 中国の大手IT・ネットワーク サービス企業です)
mojbazen.com は、このアドレスを使用しているか、このアドレスが割り当てられたデバイスに接続して使用してるみたいですね。
メールのヘッダーを確認してみると "Veronica-xxx@carr-nelson-billion.3dianzupeng.com" が送信者のようなので、 差出人(送信者)名 (Veronica-xxx@carr-nelson-billion.3dianzupeng.com) と合致しています。
メールのヘッダーから送信元を確認すると davenport-wall.hg71vip.com から送信されていて、送信元のIP アドレスを確認すると 101.46.55.11 で、中国の広東省広州市 にあるデバイスに Dr. Peng と云うISPが割り当てしたアドレスのようです。
このメールの送信者は、このデバイスを使用しているか、このアドレスが割り当てられたデバイスに接続して送信してるみたいですね。
クリックを促すURLの下に "マイナポイント第2弾のポイント申込期限は、2023年11月末まで延長されました。" と全くでたらめな記述がされています。
第2弾マイナポイントの申込みは、2023年9月30日をもって受付が終了されています。
よって、この情報は偽りであり、このメールを受け取った人をだます全く許しがたいものですので、お気を付けてくださいね。ww
この様なメールを受け取ってもクリックを促すためのリンク( "https://mynembercard.point.soumu.jq/contact/" のURL)を絶対にクリックしないで即削除しましょう。