この事件を避けていたんだけど | 中学入試と医学部入試の道の駅

中学入試と医学部入試の道の駅

小さな子供が健気に全力で取り組む中学入試。将来を掴み取るために必死で闘う医学部入試。予備校で数学を教える私が全力で応援するブログです。


この事件は、2022年の共通テストの日に起こったんだね。東海高校出身の幾太郎としては、母校の生徒が起こしてしまった事件として、信じられない気持ちがしたのだけど。


うちの学校は、子供の頃から偏差値というリアリティと向き合って生きている人間が生息しているのだが、偏差値70だから素晴らしいとか、東大理Ⅲだから素晴らしいとか、そういう厨房みたいな考え方の生徒は少なかったと思うのだけどね。

実際には、2022年は学年上位トップ3は全員医学部ではなく、理Ⅰに進学したことを確認している。


事件を起こした生徒は外来生(高入生)だったらしいが、内部環境はその価値観を見直す場にはならなかったのだね。


この事件のあとに、高須クリニックの若先生が、

"別に藤田医科でいーじゃん"

と言ってくれていたが、そう。医師になりたいならば、東大でも藤田でも一緒。

でも彼は医師になりたかったわけではないのだろうね。

ちなみに、若先生は東海高校で私の一つ上の学年。


いくた