友達と遊びたい小学4年生

 

 

娘が友達と遊びたいらしいです。

そうだよね。遊びたいよねネガティブ
でも、仲良しの友達は中学受験をしない子が多いのです。
遊ぶ日は近所の百円ショップに行ったり、お菓子かって公園に行ったり、たまにうちでゲームしたり、小学生らしく遊んでいます。
 
でも5時に必ず帰ると言って帰ってこなかったり
電話しても居留守使われたり
そのあとはしっかり勉強するって言ったのに拗ねたりガーン
 
悩む要素もありありです。
 
しかも、普段旦那は土日しか帰ってこれないので
週末にすごく遊びたい旦那滝汗
でもそれだと、とてもじゃないけど回しきれないあせるあせる
しかも弟の習い事増やそうとしてるし赤ちゃん泣き
 
難関校を目指しているわけではないけれど
だったら手を抜いていいのかっていう訳でもないですよね。
 
最近中学受験する同学年のママさんと話す機会があり
どれだけ自分が甘いかを思い知りました笑い泣き
もっとスケジュール管理して。
ご褒美とかも考えたり、理科社会に興味を持つように工夫したり、情報収集に努めたり。
みんなもっとやってるんだな・・・・・。
 
時間もっと作らなきゃいけないなぁ。
遊びの予定減らさなきゃなぁ。
 
私(&娘)がもっと頑張らないとあせるあせる
いつか自走はできるのか??
いやできない(予感)驚き
 
と思った次第です悲しい