TwitCastingは☞クリック 

 

間違った原稿をアップしていましたので、5/11に正しいものに差し替えました。<m(__)m>

令和6年5月6日のPON太の「こころの音楽室」第562回は、シリーズ「協奏曲いろいろ」の第5回目として、ちょっと変わった協奏曲をお送りしました。お聴きただきましたのは、

 

 ‘13年秋の ちゃんぽんマチネー(2013年11月10日道ノ尾病院アトリウム、指揮・小山大作)から

  • 酒井健吉/狂想的司伴樂第一番~ボーカロイドと室内管絃樂の爲の(ボーカロイド・結月ゆかり)  
    作曲者による解説 ☞ プログラムノート  歌詞 ☞ 歌詞

 第19回定期演奏会(2019年9月29日とぎつカナリーホール、指揮・今井治人)から

  • 酒井健吉/協奏風交響曲「鬨乃聲(ときのこえ)」~十三絃箏、尺八と管絃楽の爲の(十三絃箏・小林由佳、尺八・宮﨑紅山) ☞ Youtubeで視聴する (小林氏提供)

でした。

来週 5/13は、「協奏曲いろいろ」の第6回目として、珍しい協奏曲を特集します。お楽しみに!