TwitCastingは☞クリック

 

令和5年12月11日のPON太の「こころの音楽室」第541回は、「この頃の演奏会から」の第1回として、今年2月のちゃんぽんソアレーから、酒井健吉の「よもつひらさか」を特集しました。西川千穂指揮、フィルハーモニックオーケストラ・長崎の仲間たちの演奏のライブ録音で、

 

 '23冬のちゃんぽんソアレー in ブリック (2023年2月5日長崎ブリックホールリハーサル室)から

  • 酒井健吉(詩・木部与巴仁)/よもつひらさか~舞踊と女声独唱、十三奏者の為の

    . 混沌の渦  Ⅱ. くらげなすただよえるくに 
    .イザナギとイザナミ1・オノゴロ島  . 国生み・大八島
    . 神生み  Ⅵ. イザナミの御隠れ  . イザナミに逢いに行くイザナギ
    . 黄泉の国の対決~ヨモツシコメ、雷神  

    . イザナギとイザナミ2・石の扉  Ⅹ. 禊祓~三貴子の誕生
    (フルート/ピッコロ:藤井彩子 クラリネット:斉藤淳哉 ファゴット/コントラファゴット:牟田洋介 ホルン:相戸佳菜子、村川佳奈子  トランペット:有吉佳代子 バス・トロンボーン:矢野達也 ティンパニ:浦 康平  打楽器:北島孝臣、東 由美 ヴァイオリン:柴田恵奈 チェロ:高田浩一 ピアノ:木村友美 ソプラノ:久保智美 指揮:西川千穂 キベダンス:木部与巴仁)

     ☞ Youtubeで視聴する (46分29秒)   ☞ 作曲者自身による解説(pdf)

 

 

をお聴きいただきました。

来週 12/18は、「この頃の演奏会から」の2回目として、フィルハーモニックオーケストラ・長崎第20回定期演奏会と第21回定期演奏会からセレクトしてお送りします。お楽しみに。