予選通過選手 48人が、トーナメントで競います。
ファイテンのワッペンをつけた
板倉奈智美プロが三位になりました。
昨日からずっと何度もケアーに来ています。
長い間 肘を痛め、悩んでいました。
ファイテンのPSSに通ってから、だいぶ楽になってきたようです。
それでも まだまだ腕が硬く、チタンテープとセラミッククリームやEウォーターでリンパマッサージをしました。
そして指の辻岡貼り‼
初日から何度も 何度も 指に巻く必要性を話しました。
マッサージをしてくれという場所が、小指からの場所です。
パワーテープをその場所にいっぱい貼り、
『 頑張れるよー‼ 行っといでー! 』
当然 指は 四本 辻岡貼り‼
予選では参加者全体の中で、五位通過
よくできましたー!!
投げると腕が痛くなり悪化さすので、棄権をしようかと思っていたようです。
二日目の今日が持つかどうか?
チタンテープをびっちり貼り、
パワースリーブ、アンクレット、
セラミッククリームのマッサージ
勝ち抜きました。そして三位
上出来です。
優勝に手が届かず残念でしたが、
腕がもちました。
腕が最初会った時よりも柔らかくなっています。
皆で 三本 ワイヤーネックを買ってくれました。毎度ありー‼
長谷川まさみプロ
腕が痛くて見て欲しいといって来てくれました。
やはり辻岡貼り
この試合が終わっても つぎつぎ試合があるようです。
今日の成績は無理でしたが、
これから先のケアーの話をしました。
『続けますー‼ 』と喜んでくれました。
可愛くて、幼ーい感じの選手でした、
頑張って早く 手 を直して欲しいですね。頑張れ ! 辻岡貼り‼
船本まいちゃーん
又会おうね。
明るくて可愛いプロですよ。
帰る前にー。 と写真を撮りにきてくれました。頑張ってね。
東海女子オープン 朝からのトーナメント の試合で、ベスト4 が出揃ってから、
ジュニア大会がありました。
小、中、高の子供達の試合です。
びっくりしますね。
平均200点を超える子が何人もいます。びっくりしました。
その子供達がファイテンの実験をしました。
びっくりしていました。
チタンテープの指輪を付けて!
ストライク‼
先のプロボウラーさんですね。



12日ぶりに、やっと家に帰ります。
そう思うだけで体の力が抜けてきました。 お疲れ様でした。



iPhoneからの投稿