Twitterもよろしくお願いします⇒https://twitter.com/Phil72736210

 

商材の営業のようなタイトルにしてしまいました。すいません(笑)

私が何かを売ろうとしているわけではなく、

山本先生(山本塾)のYouTube動画のご紹介です。

 

 

山本先生は以前から

計算力(特に整数の暗算力)の大切さを繰り返し説いておられます。

最近アップされた上記の動画(③まで続いていくうちの①)では、

「授業の理解度は暗算力で差がでる」

とおっしゃっています。

 

理由は、暗算力の有無で授業中に自分で試すが何倍も違ってくる。
・速い&正確 → 自然と自分で試す(少なくとも苦痛ではない)

・遅い&間違う → 面倒、自分で試さない(答えが出るのを待つ)

この違いの重要性を、そこまで認識していない親が多い。

――ということを動画の中で丁寧に解説されています。

 

 

これは私にはとても思い当たることの多いお話です。

そしてこの自分で試すという学習姿勢(習慣)が、算数を得意にするための結構重要なポイントではないかと思っています(私見)。

 

そうでなくとも、5年生くらいになってくると、

図形問題一つとっても結構な計算力がないと、

途中でいちいち間違って正解にたどりつけないことを痛感しますね。

 

 

ということで、

個人的には低学年時には思考力だの先取りだのを考えるよりも先に、

まずは何より計算力をしっかり固めることが大事だと考えています。

珠算/暗算ともに有段者の長男(小5)ニコを見習い、次男(小1)キラキラ「公文もそろばんも」で計算力はしっかりと鍛えています。