小5長男の第5回全国公開模試の結果が出ました。

 

算数 > 2科(66)4科(64) > 国語 > 社会 > 理科 > 55

 

理科以外はまあいつも通りという感じでしたが、

今回は理科が見たことのないような点数でした…ダウン

平均点47点で、難しかったと言えば難しかったのですが、

それにしても、できて欲しい問題もたくさん落としていました汗

なかなか4科目全部は揃いません。

 

理科は公開模試になると特に物理・化学分野で、

まだちゃんとは習っていないけど、よく考えればできる、

みたいな問題が結構出ます。

算数と似た構造で、差がつくのはこういう問題です。

 

5年生のうちには理科ももう少しセンスを磨くような「修行」をしてあげたいのですが、カリキュラムに追われて時間が取れません。

「精神と時の部屋」(←ドラゴンボール)があればなぁ…(笑)

 

同じ成績でも良いと捉えるか悪いと捉えるかはそれぞれですが、

長男熱望校のR4偏差値からも、4年時の平均(→)を基準に、

その同等以上で推移していきたいところです。
直近2回の公開模試は、その目標より低めで推移しています汗

 

イベントバナー

 

ただ、長男の中学受験「自分事」度合いは高まってきています。

ニコ「算数は大好きでいくらでもやれるけど、

算数以外はできることなら勉強したくない」なんて言いつつも、

算数以外も「できるようになりたい」とは言っていて、

私としては、なかなか健全なスタンスではないかと思っています。

 

面白いと思えるに越したことはないのですが、

どの科目も全て面白いなんてことは自分の経験からしても難しく、

好きな科目以外も「できるようになりたい」と思えるなら十分です。

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

塾友の数人が最近、模試の国語記述問題を解き直して、

国語の先生に提出して採点してもらっているのだそうです。

それが効果がありそうという話を塾友から聞き、

「国語ができるようになりたいから、自分もしようかな」とかキョロキョロ

 

ただ、日能研の国語については、

私は記述問題もいつもほぼ正確に点数をつけられています。

なので、「先生に出さなくても、その気があるのならパパと一緒に

ちゃんと振り返りをすればいいと思うけど」と言いました。

 

国語だけは(長男が面倒くさがるので)読解の振り返りを捨てていた時期が

しばらくありましたが、そんなことで最近は再開できました。

塾友から良い刺激を受けて帰ってくると感じることが多くて(→)、

それが塾に通って一番よかった部分かも知れません。

 

なかなか、すぐには結果につながらないことも多いですが、

結果が見えにくい着実な努力を応援していきたいですグー

親もほんと大変ですが頑張りましょう。

 

Greeeen / 夢

多くのものを求める先は 周りじゃなくて自分自身だろう

なりたい僕は僕が作るだろう 負けない相手は誰かじゃないだろう