新小5になって、理科・社会のボリュームに恐れおののいています汗うさぎ

どうやってまわしていくかですが、まずは完璧は目指さず、

なるべく勉強時間を増やさずに回していく方針で考えています。

仕事でも、私は「長時間労働ありき」の計画は立てない方針です。

 

私が見てあげられる時間は塾がない平日に1日30分程度なので、

自学自習メインで組まないと確実に破綻します。。

最近は長男が寝た後、教える以外の準備(問題選び、コピー、他)にも毎日1時間くらいはかけているのですが。

 

理科・社会は、まずは「栄冠」の思い起こし、ドラえもん学習まんが、YouTube動画などで下準備をしたうえで「栄冠」の問題を解いてもらっておき、私が丸つけをして怪しいところだけ解説して栄冠1回目を終了。

後日、栄冠のうち怪しかったところを中心に半分くらいの問題だけ選んで2回目をやってもらい、それでも間違えたところだけさらに前日/当日に確認…という方式でやってみようと思っています。

「栄冠」で出てこないテキストの細かい知識には、今は目をつぶります。

 

◆ドラえもん学習まんが(生物、地理、どちらも日能研監修です!)

 

 

◆YouTube動画

単子葉類と双子葉類の整理はてつおう先生の語呂合わせを頼りました。

(長男はてつおう先生が好きで、いつも1回見ると覚えてしまいますニコ

 

もう算数以外は、余裕ができるまでは塾の教材に絞ることにします。

算数だけは、「栄冠」を1回ずつ解いた後で「ハイクラステスト」の標準までやり、それぞれで間違えた問題を後日の朝勉で繰り返しています。

 

 

国語は、漢字、読む書くツール、学び直し①はやりますが、

学び直し③までは手が回らなそうです。

 

今の勉強時間のままならこんなところかと思います。

勉強時間は、もう少し増やさないと厳しいかなとは思っていますが、

私からその圧力はかけないつもりです。本人の自主性を待ちます。

可能な限り土曜受験をし、土日は気分転換を多めに入れたいです。

まだ先は長いですから、あわてないあわてない…

 

ウルフルズ / 笑えれば

とにかく笑えれば 最後に笑えれば

答えのない毎日に ハハハと笑えれば

 

応援ポチお願いします。