今日はサンバイオが5営業日ぶりに寄り付きました。

「一人の力で日経平均を動かせる」cisさんが参戦したことも伝わり

今日のサンバイオは全市場で売買代金トップの「お祭り」でしたね。

安値2401円から高値2880円まであって終値2620円。結構動きました。

 

「不得意セクター銘柄なので取れるリスクこのくらい」と言って

38万株(約10億円)ですからcisさんはスケールが違い過ぎますね(笑)

 

 

サンバイオの-29.4%に足を引っ張られたマザーズ指数は-1.19%、

ファストリの-2.85%に足を引っ張られた日経平均は-0.19%でしたが

TOPIXは+0.10%でしたし、値上がり銘柄数の方が多かったです。

騰落レシオ(25日)は本日で133まできました。

 

週末にも書きましたが、そろそろNYの「戻りいっぱい」に警戒しはじめ

もうここから上での「買い」はやめておきます。

まだ買いポジションをたくさん保有していますが

個人的には少しずつ減らしていく方針です。

でも下がる前に大きく上がったりするので、少しずつ。

昨日はニッポン高度紙を撤収、本日はヘッジを追加しておきました。

 

(※投資は自己責任でお願いします。)

 

先日、次男(3歳)がくもんを始めた話()を書きましたが

長男(小1)は、最近国語が難しいようです(現在DI、小4相当)。

確かに難しい文章で、なかなか理解できないかなあと思います。

算数は同じDでも機械的に解けてしまうんですけど…。

 

今の国語の解き方を見ていると、書いてある文章を理解してないまま

設問に書いてある言葉と同じ言葉を文章中で見つけて

前後から答えになりそうな言葉を見つけるような解き方をしています。

それで答えは大体合っているから大したものなのですが

でも私も経験ありますが、このやり方ではこの先限界が近いですあせる

やはり書いてあることを理解する力をつけないと…。

 

やっぱり、自分で理解できる文章をたくさん読むことが大切と考え

ちょっとネットで調べて

図書館で「かいけつゾロリ」や「忍たま乱太郎」を借りてきてみたら

面白いらしく、どれもあっと言う間に読んでしまいました。

最近は、これらのシリーズをどんどん借りてきています。

 

読み終わっては、「どんなお話だった?」と聞くようにしています。

ちゃんと教えてくれて、このレベルの本は理解できていると安心照れ

何でも日々の積み重ねですからね。地道に頑張りましょう。

 

Mr.Children / 365日

 

応援ポチお願いします。