前日に大きな下げを演じて注目されていた昨晩のNY市場ですが

一転して大きく切り返しました。良かったです。

と書いたものの、今のとこ今晩また雰囲気悪いですけどね…。

 

ECB総裁「市場は昨日の発言を間違って受け止めている」の報道

銀行のストレステスト結果が好感されたと言われています。

ドラギさんの火消し発言で相場が動くことって結構多い気がします。

そういえば、ドラギさんも元ゴールドマン・サックスでしたね。

 

為替も円安に振れきてますし、本日の日本株は終日堅調でした。

NYの動きや為替からしてもっと上がりそうな日に

思ったより上値が重くてがっかり、ということが続いています。

週末にも書きましたが、明日は上げの特異日。

もう一段上げてくれると嬉しいですが。 

 

木曜日と言えば、投資主体別売買動向の発表です。

先週発表の6月第2週は外国人の大きめの売りが観測され

売りの継続性が注目されていましたが

6月第3週は現物92億円売り越し、先物3321億円買い越しでした。

 

そうこう書いてるうちに、NASDAQがまた危険な動きをしていますね。

高値圏での乱高下には天井っぽさを感じます。

やっぱりポジション縮小しておこうかなと、今はそんな気分です。

 

(※投資は自己責任でお願いします。)

 

小沢健二「流動体について」のMVを見つけました。

Universal Music Japanがオフィシャルにアップしたもののようです。

自分のリンク用に、貼っておきます♪

 

 

人気ブログランキング サラリーマン投資家部門で1位になれました!!

とっても激戦ですので、引き続き応援お願いしますニコニコ