たくさんのイベントを通過して

本日の日経平均は前日比+104円の20013円で引けました。

 

その中身(⇒)はといえばソフトバンクの寄与で+74.7円

ファストリの寄与で+29.3円と、ほぼこの2社での上げですので

それほど中身が良いとは言えないのですが(TOPIXは+0.08%どまり)

何であれ、2週連続2万円超えで引けられたことは良かったです。

 

個々のイベントはさておき、一番の個人的関心はメジャーSQでした。

海外勢の目標がSQで、SQに向けて無理な引っ張り上げがあって

そこが天井になってしまうと嫌だなと少しだけ警戒していたのですが

今回は特に算出の瞬間だけ値が飛ぶ(幻のSQ)ということもなく

SQ値19997.63円を超えて引けているので、杞憂に終わりました。

 

これで引き続き

もう少し上を見ていっていいのではないかと思っています。

ここからドル円が戻り始めると、楽しみな展開になってきますね。

次は来週のFOMCです。

 

それにしても、日経平均が2万円を超えたわりには

市場(市場関係者)の先高感は低いですね(笑)

まあそれは過熱していないということでもありますし

いいことでもあるんですが。

 

私の今の考えは…時間があれば週末にアメ限で書きたいと思います。

アメンバー申請される方は、こちらの注意書きをご確認下さい。

ブログ記事が(ほとんど)ない方はすいませんが承認してません。

 

私は本日はスイング5銘柄中、1銘柄だけ入れ替え。

先週買っていたアスクル(2678)を、チャートの形が悪くなってきたため

ほぼ同値で撤退。正確には、ささやかながら損切りになりましたが。

本日、保有の中ではこの銘柄だけが(売ってから)下げたので正解!

代わりに、いいタイミングと思ったマザーズ銘柄を1つ買いました。

 

やっぱり、東証1部をメインにしている時も

少しだけ新興を安いとこで仕込んで持っておくのは

楽しみとしていいのではないかと、まあ色々試しているところです。

 

長かった1週間がやっと終わりましたニコニコ

週末はしっかり気分転換したいですね!皆さまもよい週末をパー

 

(※投資は自己責任でお願いします。)

 

人気ブログランキング サラリーマン投資家部門で1位になれました!!

とっても激戦ですので、引き続き応援お願いしますニコニコ