おはこんばんちは、信田(しだ)です。
明日は、長岡の小学校で講演させていただきます。
「成長期に役立つストレッチ」という演題です。
以前、東京の小学校や中学校でも子供たちと接する機会がありました。
そのときも成長痛という名のオーバーユースがたくさん見受けられました。
子供たちの身体は、未完成です。
たくさん動けるようでいて、とても脆いんですね。
運動するための運動、メインの運動、運動後のケア。
そして食事と睡眠。
やっぱり大切なのは基本です。
一般の方がメディアの情報に流されてしまうのは、基礎知識を知らないからです。
僕たちは、基礎知識をわかりやすく、伝わるように伝える義務があります。
小学生もいっぱいいますから、動きながら色々感じて欲しいなと思います。
保護者の方もたくさんきていただけるようなので、楽しんできます^^