3年後も稼げるトレーナー | 新潟・長岡の腰痛改善ピラティストレーナー信田純一のブログ

新潟・長岡の腰痛改善ピラティストレーナー信田純一のブログ

新潟市、長岡市で腰痛解消に役立つピラティスの指導をしているトレーナー信田純一のブログです。
年に1~2回、指導者養成コースも開催しています。

夏之介、今のお前に「3年後のクビ」なんて考えられるか?
考えたくもありませんね、そんなこと・・・
お前も毎年毎年、”技術革新”してかなきゃダメなんだよ。
byグラゼニ3巻


おはこんばんちは、信田(しだ)です。

僕たちトレーナーは、ほとんどが自営業者かアルバイトです。
自分で稼いで、収入を生み出すことができないと廃業します。

3年後に続けていられるかどうかなんてわからないわけです。
でも、しっかり稼いでいるトレーナーもいます。

稼げる人と稼げない人は何が違うのでしょうか。
一方は頑張っていて、もう一方は頑張っていないのでしょうか。

努力が足りない場合もありますが、ほとんどの人はこう思っています。

「こんなに頑張っているのに・・・」

●結果が出ない人の共通点

結果が出ない人には、2つ共通点があると思っています。

1.行動していない
気持ちだけは頑張っている(というか焦っているだけ)。
だけど、実際には何も行動していない場合は結果がでません。
こういう場合は、客観的に評価できる物が必要です。

2.頑張るベクトルがずれている
この人は結構頑張って行動します。
だけど、頑張るべきことが間違っているので結果がでません。
こういう場合は、専門家や結果の出ている人のアドバイスを素直に聞くことが大切です。

アドバイスを忠実に守って行動する。
これを地道に続ければ、結果が出ないはずがありませんよ~。