金持ちと貧乏人の唯一の違い | 新潟・長岡の腰痛改善ピラティストレーナー信田純一のブログ

新潟・長岡の腰痛改善ピラティストレーナー信田純一のブログ

新潟市、長岡市で腰痛解消に役立つピラティスの指導をしているトレーナー信田純一のブログです。
年に1~2回、指導者養成コースも開催しています。

金持ちと貧乏人の唯一の違いは、暇な時間に何をするかだ。
by 金持ち父さん


おはこんばんちは、信田(しだ)です。

知っている人もいると思いますが、金持ち父さんシリーズの言葉です。
僕は本を読むとき、トレーナーに置き換えて読む癖があります。
冒頭の言葉も読んでいるときに、自動変換されます。

売れるトレーナーと売れないトレーナーの唯一の違いは、暇な時間に何をするかだ。

こんなふうに変換されます。
そうするとトレーナーとして何をすべきなのか、ヒントを得る機会が増えるんですね。

もちろん読書を続けていると、変換しなくても刺激になる言葉を得ることができます。

給料と余暇を使って何をするかがあなたの将来を決める。

とかね。
僕の周りを見渡して、売れているトレーナーって自己研鑽の時間が尋常ではないです。
でも、当人は自己研鑽とか思っていません。
習慣化されているんですね。

周りの人よりもう少し結果を出したい。
今の自分を超えてもう一つ先に進みたい。
目標にしている人に少しだけでも近づきたい。

そういう人は、給料と余暇の使い方を変えてみるといいかもしれませんね。

ちなみに僕は最近、余暇を使ってメルマガを書いています。
携帯の方は、a0001558950@mobile.mag2.comに空メールを送れば登録できます。