おはこんばんちは、信田(しだ)です。
僕はなんとなく思いついたことをメモしています。
今日のタイトルもそのメモの1つです。
パーソナルトレーニングを激安でやっているところってありますよね。
ただ、それって意味あるのかな?って思います。
1000円とか2000円でやるくらいなら、僕は無料でやります。
っていうのは、2000円払う人なら6000円も払うだろうなーって思うからです。
ただ、僕は無料で何かを提供するっていうのは極力やっていません。
僕にとってパーソナルトレーニングっていうのはボランティアではないからです。
だから価格を下げる代わりに価値を上げる努力をしています。
何に価値を感じるかというのは、相手によって変わります。
自分が貢献したい人たちをイメージして、その人たちにとって価値ある人物になる必要があります。
そのうえであなたは誰で、私にどんなメリットがあるのか、他じゃダメなのか。
これをわかりやすく伝えること。
伝わらないと存在していないのと同じことになります。
伝わらない=存在しない=売れない
これだけ肝に銘じて頑張りたいですね。