おはこんばんちは。信田(しだ)です。
食事に行ったお店で、「おすすめなんですか?」って聞いたことありますか?
その時に言われてがっかりするのは、「どれもおいしいですよ」って言葉。
そういうことを聞いているんじゃないんですよね。
飲食店やってるんだから、どれも美味しいのは当たり前です。
これってトレーナーも一緒なんですよね。
「ダイエットも機能改善も競技パフォーマンス向上もできます!」
お客さんはそういうことを聞いているんじゃないんですよね。
自信を持って「腰痛改善運動なら任せてください!」とか「お腹をひっこめたいなら僕に任せてください!」って言えないとお客さんからは選んでもらえないのです。
もちろん、できないことをできるなんて言ってはいけませんよ~。
トレーナーっていつまでたっても勉強なわけで、大切なのは何がきっかけかだと僕は思っています。
例えば僕の場合はこれがきっかけでした。
腰や膝が痛くて悩んでいる人たちにどういう運動をしてもらったらいいのかわからなかった。
それがもの凄く悔しかった。
そういう人たちの役に立てるように、今まで勉強してきた。
痛みがあって何をしていいかわからない人は僕のところにきてください^^
そういう風にお客さんには伝えています。(いるつもりです。)
僕と同じようなきっかけがあった人は、今度のセミナーに是非きてくださいね~。
セミナー情報をみたい方はこちらからどうぞ。