ニュースを見て | 新潟・長岡の腰痛改善ピラティストレーナー信田純一のブログ

新潟・長岡の腰痛改善ピラティストレーナー信田純一のブログ

新潟市、長岡市で腰痛解消に役立つピラティスの指導をしているトレーナー信田純一のブログです。
年に1~2回、指導者養成コースも開催しています。

「24歳の新人女性教師が自殺」というニュースを見ました。



僕も働き方は違えど、非常勤講師として働いているので、非常にショックなニュースでした。

ニュースとはずれますが、働き方についてとても気になっていることがあります。



僕はフィットネスクラブと専門学校の一部しか職場を体感していませんが、ほんとによく働きますよね・・・。

サービス残業・・・・これおかしくないですか?

暗黙の了解で我慢して働いている方もたくさんいるのではないでしょうか。

誤解を恐れずに書きますが、知識や知恵を使うこと、もしくは労働することで対価を得るのが仕事ですよね?



一見給料がよく見える場合も、時給換算すると・・・なんてこともあるのでは?

お金を稼ぐことだけが仕事ではないということはよくわかりますし、利益をださないといけないこともわかります。

やらなくてはいけないことだってたくさんあるかもしれません。

でも、あまりにも心配になるような働き方をよく目にします。



壊れたらおしまい、死んじゃったらおしまいなんです。

無理をしているなーという方、頑張りすぎないでください。

無理をしてそうな人が近くにいたら、フォローしてあげてください。


みんな幸せな死に方をしてくれーーーー!!!

意味がわからないけど、そんな気分です。



駄文、失礼しましたー。