アスリーツパフォーマンスフェイズ2 4日目 | 新潟・長岡の腰痛改善ピラティストレーナー信田純一のブログ

新潟・長岡の腰痛改善ピラティストレーナー信田純一のブログ

新潟市、長岡市で腰痛解消に役立つピラティスの指導をしているトレーナー信田純一のブログです。
年に1~2回、指導者養成コースも開催しています。

-----Athletes' Performance Phase2 Mentorship Program 4th day-----


今日の午前中は参加者によるプレゼンテーション。

Phase1の内容をどのように活かしてきたか、これからの課題や目標は?などなど。

発表者は秋葉さん、信田、そして隊長の澤野さん。



一人一人、やりたいことや職域が違うけれど、それぞれ医療業界・フィットネス業界・競技の世界を良くしていきたい想いが溢れていたと思います。



他にもMultidirectional SpeedとPhase1の内容などを他の参加者に対してコーチングするセッションがありました。

自分の指導後、みんなからのフィードバックがあり、良かった点とアドバイスの両方が聞けてとても今後の指導に参考になるいい機会でした。



いつでも客観的な見方を自分に対してすることが大切だと思いますが、それには限界があって、やっぱり他の人からのフィードバックというのはとても大事。

遠慮なく言い合えるような仲間がいることをありがたく思います。



さてさて、今日はこれからAPに勤務している咲花さんと阿部さん、そして仲間たちとディナーです。

楽しんできたいと思います!!



新潟と東京を往復するスポーツトレーナー しだxのブログ

ディナーで食べたやつ。ポテトいりません!