我が家のアジサイとシュレッダーの話 | ふぁいのだらだらな日々

ふぁいのだらだらな日々

読書とガーデニングと日々のできごと

アジサイの季節ですね。

あちらこちらで咲いていてきれい&かわいい目がハート

 

それに比べて我が家のアジサイは・・・

 

 

まったく蕾の気配もない泣き笑い

切り戻しが遅すぎたのね、きっと。

今年はお花は無理かもな~

まあいいよ、来年楽しみにしてる泣き笑い

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

昨日は雨だったし、引きこもって書類整理をした。

医療費関係の領収書などは、箱にぽんぽんと入れていっているのだけれど、確定申告するほどの金額でもなかったので、ここ数年分が手付かずのまま積み上がっている状態不安

 

古いものはどんどんシュレッダー!

・・・したいところだが、我が家のシュレッダーはたいして性能がよくないので、なかなか進まない。

 

手作業で数枚ずつしか入らない(5枚までOKと書いてあるのに3枚くらい入れると苦し気な悲鳴を上げる汗

 

すぐにオーバーヒートして止まってしまう(連続使用時間5分と書いてあるが私の体感では1分くらいで止まる←計ってないけど)

 

こういうシュレッダーならよさそう下差し

 

 

 

そもそも、ためなきゃいいんだよって話なんだけど知らんぷり

 

時間がたっぷりあるうちに家の整理整頓に励みます。