いつ着るの?今でしょ! | 名古屋でアンチエイジング!漢方相談・通販も【ファーマシー大学堂】

名古屋でアンチエイジング!漢方相談・通販も【ファーマシー大学堂】

名古屋市中村区にある【ファーマシー大学堂】です。漢方相談で、あなたの健康と美を総合的にサポートいたします!通販も是非ご利用ください。

「免疫」を正常に保つためには「腸内環境」を整えることが大切です。 「乳酸菌」「ビフィズス菌」は有名ですが、それに加えて今、「酪酸菌」が注目されています。 ファーマシー大学堂では、「酪酸菌+食物繊維」の「プロバイオ チャージ」を扱っています。お問合せは📞052-412-2305

 

[いつ着るの?今でしょ!]

 

今年もまた、ZOOMなどでの勉強会の案内がゾクゾクと届いています。

60代半ばともなると仕事をしている人でも嘱託とかアルバイトが多く、こんなに勉強会に参加するのは珍しいかもしれません。それも自ら働きかけなくても半強制的に参加を促す(笑)案内が次から次へと来るのですから、有難いと思わないといけないのですが。

親切な営業マン氏から、前日又は当日に「忘れないように~」メールが届く事もあります。それでも「うっかり!」な事も。リアルと違ってZOOMだと気軽過ぎて緊張感が足りないのかも・・・

 

今年も3週間が過ぎようとしています。1年は約52週間なので、この調子で行くと、今年もアッと言う間のような気がして来ました。そして、また一つ年をとる!

最近はコロナ前に比べて外出が減っているので、あまり着ていない服がタンスの肥やしになっています。「いつ着るの?今でしょ!」みたいな服が沢山あります。服には着るシーズンもあるので、着そびれると来シーズンになってしまい、そうすると自分が一つ年をとってしまい、その内に派手で着れなくなってしまう!

1月下旬から2月上旬にかけて数回出かける予定があるので、その時に着るワンピースを出しておきました♪会う人が違えば、同じ服でもOK!羽織る物(カーディガン)を変えれば自分も楽しくなると思い、この時期の外出は寒くておっくうですが、少しウキウキしています。

ちなみにワンピースの柄は「梅」なので、今しか着れません。着物は全く持ってお蔵入りになっていますが、着物はシーズン先取りの柄を着るのがお洒落なので、それを習って着ようと思います。(数年前に買った時には頑張って何回か来たのですが、それっきりでした~)

 

服のバーゲンには心が動かされますが、しばらくは我慢我慢!(笑)普段着の着やすい物は、同じ物を色違いで大人買いしていますが、所謂(いわゆる)ヨソイキの服は買わないようにしています。まずはタンスの中を物色?しないと!

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ
にほんブログ村</