インプットばかりだと苦しくなるので、アウトプットもしたいけど、なんか考え込んでしまうと上手くできなくて。
岡田斗司夫さんのYouTubeで言っていたのですが、
映画とか本とかの感想を、自分が気になった点だけ話す。ブログに書く。完璧に整えてからにしようとすると、文章化できないので、とりあえず気になった点だけでも書いてみるようにと。
それから、スマートノートっていう本でも解説しているとのことですが、
モヤモヤをノートに手で書いて物質化し、それが枯葉のように積み重なって思想ができる。
という風なことを言われていました。
モヤモヤという感情を、文字にして形にし、徐々に自分の主張、思想、哲学的なものができていく。
この流れは、感情の水、思考・言語化の風、ノートに書かれた文字という形になっている地、主張・思想は火
という風に言えるのかな、と思いました。
火地風水の流れと逆になってる?ように思うけど、そういう日々の地道な積み重ねにより生まれた自分の思想を使い、また何か物を形造り、情報を広めて知ってもらい、共感し合う、っていう流れにもなりそう?かな?
それとも、コツコツと自分の内側の感覚を記述し、それを元に分析し、枯葉のように積み重なったもので自分の思想の到達点に行き、社会に役立てる、
という、牡牛座、乙女座、山羊座という地のサインの感じなのでしょうか?
普段の生活のことを、4元素とか、天体とかサインとかに置き換えて考えてみるのも楽しいかも。