推しキャラ(その1)黒影豹馬・ブラックジャガー(26)
黒影豹馬・ブラックジャガー(black jaguar)
「風雲ライオン丸(1973年)」(26)
(おまけのおまけ)ブラックジャガーの妄想版の戦歴
ブラックジャガーの戦歴を妄想版のマンガから抜粋する
対 地虫忍者
・ネズマとドカゲが率いている地虫忍者と戦う
・シャゴンが率いている地虫忍者と戦う
・ケカビーが率いている地虫忍者と戦う
・ザグロとズクが率いている地虫忍者と戦う
当然、いずれも斬り殺している勝っている
対 ネズマとドカゲ
妄想版でも、ネズマとドカゲには対峙しても、剣は交えていない
ドカゲには変身した後に、「なまいきなやつ」と言われている
対 バラチ
物語の終盤、怪人の総攻撃の時、ライオン丸を援護するとき対戦し、バラチを斬り倒す
対 シャゴン
ドカゲ・地虫忍者に捕まった志乃と三吉を助けて、シャゴンと対戦
ジャガーつばめ落としを使って、シャゴンを斬るが不死身のシャゴンには通用しない
不死身のシャゴンを三吉のシトシト爆弾を使ってジャガーイナズマ斬りで斬り倒す
対 ケカビー
テレビを原作としたので、二回剣を交えて戦っている
しかし、いずれも勝負はつかない
対 ズク
金縛り光線を受けて動けなくなり絶体絶命になるが、ライオン丸に助けられる
対 ザグロ(一回戦)
剣を交えるが、ザグロの「必殺兜割り」を受けて、刀を真っ二つにされ、頭を斬られて負ける
対 ザグロ(二回戦)
不死身のブラックジャガーが復活し、再度、ザグロを対戦し、今度は、ザグロの鉾(ほこ)を柄を切って、ザグロを胸を突き刺す
しかし、ザグロのとどめを刺したのはマントルの亀甲車だった
ザグロとの対戦は以降も続く?
対 ゾリラ
ライオン丸の絶体絶命を助けて、ゾリラの頭を斬るが、ゾリラの怪力に手首を斬り落とされる
絶体絶命の場面、タイガージョージュニアと三吉のシトシト爆弾に助けられる
対 その他の怪人
不明
対 タイガージョージュニア(一回戦)
ブラックジャガーとして、変身前の虎錠之進の右目を「飛び牙の剣」でつぶすが、ブラックジャガーも錠之進に額を斬られる
体 タイガージョージュニア(二回戦)
二回目の対戦は、お互いにブラックジャガーとタイガージョージュニアに変身して対戦
しかし、志乃の横やりが入り、決着はつかず
果たして三回戦はあるのか?
対 怪傑ライオン丸(一回戦)
ゴースンの支配下にあったブラックジャガーが対戦
一度はライオン丸の飛行切りを破り一矢報いたブラックジャガー(黒影豹馬)
しかし、ブラックジャガーは、ライオン丸の胴着を二か所斬ったが致命傷ではなかった
対 怪傑ライオン丸(二回戦)
ゴースンの支配下にあったブラックジャガーが再度対戦
再度対戦し、ライオン丸の首をとろうとしたブラックジャガーだったが、ライオン丸の二刀流に動きを止められて敗れる
しかし、不死身のブラックジャガーは復活する
対 風雲ライオン丸
妄想版では対戦はない
しかし、テレビ版を模したものを作成したので内容は同じようにした
剣を交え、ライオン丸の腕を斬るが、反対にライオン丸に脇腹をみね打ちされる
対 タイガージョー
さらに続く物語の中で対戦はあるのか?
自分の推しのこだわり
今後、まだ、あるかもしれないけど、今回はこれで一応終わり
やれやれ一休み
次に移ろう