8時から21時 | フリースローのブログ

フリースローのブログ

木曽川ファントムジュニアの連絡とコメント

昨日は1日中木曽川体育館にいました(*_*)

ちょっと遅れましたが

8時からミニバス交流会の準備

9時からU-10,そのあと引き続いてU-11の

交流会。17時からジュニア、19時から大人バスケ

体がおかしな感覚で家にかえりました。


今回の交流会、木曽川ミニバスは

U-10,U-11の男女ともで4つのカテゴリーで

出場。コーチは女子の担当でした。

男子の試合はU-10で審判したのでその試合と

U-11の試合も最後少し見ました。

今年男子は6年生が多いので5年生は試合デビューも

何人かいてまだまだこれからという感じかな。

ただいい素材の子が何人もいたので楽しみ。









まず4年生以下の交流会。

木曜日にみんなと約束した

スクリーンアウト。残念ながらほぼできず。

それでも試合中何度も何度も指示。

きらり、ゆうき、はるながなんとか反応しはじめてた。

それでも数回だけど、

はやくみんなできるように!



この写真を見てもわかるように

どのチームと比べても体が小さいんだから

アウト本当にしっかりね。

チームに入って間もない東小の3人は

コーチの指示にある程度反応できるのにちょっと

驚き。きらり、ゆうな、ゆうき先輩4年は

がんばらないとね。いい刺激としてね。

今日来てない子もいるからみんなで競争ね。

3年生はまだまだボールを触ること自体が

なかなかできないね。

ボールに近づいていくからパスもらえないからね。


U-11はU-10のメンバーに5年が2人増えるだけ(>_<)

流石に前から厳しくマンツーされると

ボール運べない・・・

応急処置で、しきときらりのパスランだけで

なんとか運べるようになったけど、

ハーフまで毎回必死で運んでるようでは

勝ち負けにもならないね。

このあたりは他のメンバーも

考えないといけないところだね。

5年生のほうはももがいなかったということも

厳しい状況だったのと、あやがもう少し

落ち着いてプレーをしてくれると助かるね。

ドリブル、シュート、パスができないわけじゃない。

もう少しバスケの動き、判断が伴ってこないと

上手くバスケができないよ。


5年生は少人数だけど、お互い競争だからね。

4年生が勢いあるから追い抜かされないようにね。


今回は負けた試合のほうが多かったけど

楽しくできて良かったと思う。

コーチは試合というより

みんなの足踏みまくって遊んでたことが

楽しかったけどね。



ジュニアの練習は

運動能力の上がるようなドリブル

実戦をイメージしたドリブル

トップスピードのドリブル、1対1

エイトクロスからのシューティング

全面を使用した2対1、2対2

5対5



トップスピードでの技術、トップスピードから止まる

などスピードの中での判断ができるようになることが必要。

相当できるようになってきてるけどね。

練習の時は自分のイメージの中でトライすることが大事。

練習だから失敗してもいいんだから。

トライしたらコーチ陣からもナイストライって声かかるでしょ。

出来たか出来ないかじゃなくて、やろうとするかしないか

ここで差が出ると思うからね。


とりあえず練習は全力でやろう。