(能登地震)1ヶ月過ぎるとストレスによる「抑うつ」やPTSDや「不眠」 が増え始める | 精神科医ブログ、長崎広島原爆・福島原発・コロナ・第二次大戦・北朝鮮ロシア核・児童虐待・DV・レイプ複雑性PTSDの薬物療法

(能登地震)1ヶ月過ぎるとストレスによる「抑うつ」やPTSDや「不眠」 が増え始める

 

 

 

いつものように、抑うつ→遺伝病脳病内因性精神病「うつ病(先天性)」と「PTSD(後天性)」 じゃないの(笑)?

 

内因性→「トラウマ=ストレス」無関係に「遺伝による脳の変質」(仮想生物目覚まし時計)により各精神病(うつ病・躁鬱病・統合失調症)ごとに特定の年代で発病する。

うつ病・躁鬱病は「中年期」に発病する。

 

半年以上経って症状が出たら遺伝病の「うつ病」?(DSMのPTSDの定義は外傷体験から半年以内の発病)

 

 

東日本大震災で家族を失ったサンド伊達の友人が一年経って自殺

「震災関連死」

 

 

 

2011年 NHK 

連邦議会でイラク帰還兵のPTSD 自殺について議論するアメリカ軍トップと上院議員

 

「三年以上経って爆発する時限爆弾(遅発性PTSD)の症状は何でもあり(複雑性PTSD)」

 

広島原爆被爆から60年を経て発病の晩発性複雑性広島原爆PTSD 

 

2005年朝日新聞