PTSDラポール・新規向精神薬治療公開ここのさんの「めまい」は「蠕動」だろうか? | 精神科医ブログ、長崎広島原爆・福島原発・コロナ・第二次大戦・北朝鮮ロシア核・児童虐待・DV・レイプ複雑性PTSDの薬物療法

PTSDラポール・新規向精神薬治療公開ここのさんの「めまい」は「蠕動」だろうか?

「蠕動」→筋肉が伝播性の収縮波動を伝える→ミミズの動き方ではないだろうか。

現在周期的に「蠕動?」「動悸(パニック障害=亜PTSDでお馴染み)」「口渇(出たり引っ込んだり)」を繰り返すが、八年間統合失調症圏(統合失調感情障害=非定型精神病)と誤診されていた時の「気分の変動」は全くないそうです。

8ヶ月間で処方されたセディール7錠は飲み終わり、2ヶ月は無投薬で経過を見ましょう。その結果次第でSSRIを服用しましょう。一錠だけね。
交代人格「正義の人」「もっともらしいことを言うやつ」に語りかけ続けましょう。夢の中に出てくるかも。時々、詩のようなものを書くのはどの人格か?