とうとう出ました
ソニーのアルファーシステムの最上級機
α900 なんと2460万画素
旧ミノルタ(コニカミノルタ)のαシリーズを通して初となる
フルサイズCMOS2460万画素
かなりいかついペンタ部とグリップを持つその姿は
まさにプロ機の風格と言いいますか・・・
EOS-1Dsの2110万画素をはるかに上回る画素数
バッテリーグリップを別に装備可能なのも軽量化に貢献か?
細かい仕様はHPなどを見ていただくとして
気になるお値段は某カメラ店の予約価格で328千円とのこと
フルサイズ機としてはハイスペックプロ機というより
EOS-5DやニコンD700のようなハイアマ向けの機材か?
実際に連写は秒5コマを実現しているもののRAWでは11コマ程度まで
高画質と高機動性は両立できなかったみたいです
気になるα900も発売は10月とのアナウンス
もう数年もすると中級機にもフルサイズ画像素子機が出てくるかも?
そういう日が来るのが待ち遠しい私です