シンガポールは綺麗!そして、ベトナムはダナンへ!フィリピンの汚さを実感(泣) | フィリピンはセブ島でグローバルリーダー育成事業を展開

フィリピンはセブ島でグローバルリーダー育成事業を展開

フィリピンのセブ島を本拠地として未来を担う子供たちにグローバルリーダーとしての力を身に着けて頂くための一助となりたいという思いからオリジナルのプログラム開発を行っています。

おはようございます!管理人の大坂です。

 

今朝のセブ島は快晴!昨晩はお酒を飲むことはなく、仕事をし、早めに寝ることが

できました。おかげで今朝は快調で、今日は元気に頑張れそうです!この1ケ月間

本当に忙しくてですね、、、、

 

マニラ約2週間 ⇒ 日本からのお客様対応 ⇒ シンガポール・ベトナム ⇒

母親がセブ島へ ⇒ 日本からのお客様対応

 

こんな感じで1ケ月以上を過ごしていました。

 

さて、海外出張のお話の続きです。セブ島から直行便でシンガポールへ向かいました。

シンガポールへ到着したのはほぼほぼ深夜になりそうな時間。

 

シンガポールでの入国審査は基本は人ではなく、マシンで対応。これがまた早くて楽。

 

無事に入国をし、その日は空港近くのホテルへ宿泊。ちなみに1泊約3万円。まあ、こんなもんですね。

シンガポールは物価が高いので。

 

それよりもシンガポールのチャンギ空港で驚いたのは

 

・トイレが綺麗!

・空港が綺麗!

 

フィリピンのセブ島と比較すると全く違う、、、むしろ、フィリピンのセブは何故あれだけ汚いの??

と感じてしまうほど。。。空港はセブも綺麗なんですが街並みがね。。。

 

翌日は、シンガポール料理を満喫。

 

 

チキンライス。

 

 

ネギラーメン

 

 

小籠包

 

そして、シンガポールからベトナムのダナンへ移動をします。

 

 

Vietjet航空。

 

 

遅延はありましたが、問題なくシンガポールを出発しダナンへ。

 

 

ダナンは何回目になりますかね。ベトナムではハノイやホーチミン有名ですが、

私はダナン・ホイアン一択。ここしか行きません(笑)

 

綺麗ですからね。本当に多くの観光客の方も来られていましたし、日本からの観光客の

方も多数見ました。

 

ダナンではWINKリバーサイドホテルへ宿泊。仕事なので研修でも使えるホテルに宿泊。

 

 

 

ダナンは夜景も綺麗です。

 

 

 

リバーサイド。良いじゃないですか!

 

私の住んでいるセブ島とどうしても比較をしてしまいますが、先ずは綺麗である事。これが

決定的な違い。

 

そして安い事。セブよりも全然安い。そして、人も親切。

 

絶対、ダナン・ホイアンへは来て欲しい!そんな場所であり、日本からもセブ島は観光客は

まだまだ戻っていないと言われますがダナンは多数。その理由が分かります。

 

しばらくベトナムの記事を載せます。

 

今日も良い週末をお過ごしください!!