まずはティータイムからです。

前回買い損ねた、ロダスのクロテッドクリームとスコーン。
今回は買ってきました。
そして自作のチーズケーキ。炊飯器が腕を上げたため、とても美味しく焼けるようになっています。

素晴らしい味です。もちろん、ロダスのほう。ラブ

では、ベンキョーに入ります。

ホテルで。
A single room for tonight,correct?
Yes,that's correct. 
(写し間違えていなければいいのだが)

こんな短い文を???ムキー

だってさぁ、テキスト見るときは3.5の老眼鏡で、パソコン作業のときは1.0の老眼鏡なんだもん。ショボーン
あっちの眼鏡だ、こっちの眼鏡だと、かけかえるのに忙しいのよぉ。焦点を合わせるのに時間がかかって、ぼやけるんだよ。正に老眼。えーん

で、気になるのはcorrectです。
これ、どこかで見た。絶対、どこかに出てきた。
思い出せっ! と頑張ったら思い出しました。

Your children are well set up here,and Edith's are more than taken care of.
But Brompton will go to a child of Tom and Lucy's,so darling Sybil's only doughter will inherit little, and I wanted to correct that.
(写し間違えていなければいいのだが、どこか間違えていそうだ)

グラニーの台詞です。ラブ(DOWNTON ABBEY  A NEW ERAより)
さすがだわ。曾孫たちの財産分与のことまで考えるなんて。愛

で、ティーの頭ですが、correctよりset upが気になり始めました。
パソコンのセットアップとは違うみたいだけれど、グラニーが間違えているのじゃないの?

なんですって?

ごめんなさい、グラニー。
辞書を引いたら、それらしきことが、ちゃんと書いてありました。

当然よ。私の人生に間違いなどというものはないのよ。
 
そうね、ティーもそう信じるわ。ニコニコ

テキストの例文とグラニーの台詞の難度の差をものともせず、ぬけぬけとグラニーの台詞を真似するティー。ムキー

発音はともかく、顔の表情だけはグラニーにそっくりになってきました。
(と、自分だけが思っている)

マギー・スミスさんのお写真はお借りいたしております。ラブラブ


もう一度、これに乗る勇気はあるか?!ニヤリ

ないわ。ムキー
でも、ゾーン1なら……って、ロンドンでゾーン1から出たことがないことに、今、気づきました。大泣き
今度はちょっと長く(ティーにとっては)いるのだから、せめて2まで出ないとね。キョロキョロ

サンキュー飛び出すハート