このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、
食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話を
つづってるブログです
ブルー音符

୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
< 主なLINK >

当ブログについてのご案内
ブログに出てくる登場人物
おうちごはんまとめ

 

サロンのアイブロウメニューに興味津々なチサです。

 

 

リラクゼーションのサロン探してたら、アイブロウメニューが沢山あって、ちょっと気になりだしてる。

あれは、持続性があるのだろうか?

 

 

2/8(土)のお話。

地元のイベント!

 

 

 

この日は、キッチンカーグランプリが安満遺跡公園で開催されていたのと、イオンにひごペットがオープンしたので行ってみることに。

 

 

その前に・・・

朝活!と称して、朝元気にゆーさんとトビ君と安満遺跡公園をお散歩し、公園内にあるスタバへ。

(テラスはペットOKです)

 

 

ドーナツめちゃ美味しそうだよね。

 

 

 

でも結局ドーナツやめて、このトルティーヤを頼んだんだったと思う。

美味しかった。

 

 

 

 

お昼頃に再び安満遺跡公園へ。

キッチンカーグランプリが、土日と開催されており、今年も遊びに行きました!

 

 

2月のブログで既に過去のお話なので、さくっと。

 

 

 

たこ焼き屋さんで

 

 

 

一番人気の岩塩のたこ焼きを食べた!

 

 

 

 

美味しかった✨

 

 

 

もう一つあったので、食べ比べしようという事でこちらでもたこ焼きを。

 

 

 

結局ね、甲乙つけがたい、どちらも美味しかったです^^

 

 

 

 

ステーキ丼が食べたくて。

こちらのお店、いつも来てたと思う、この牛さんの車を私は覚えておるぞ。

 

 

 

 

それがこちら。

ミニサイズです。

 

これまた美味しかった^^

 

 

 

 

ハンバーガーのこの横断幕にやられ、購入。

 

 

 

 

パンも丁寧に焼いてくださったんですが、このハンバーガー、めちゃくちゃ美味しかった…!

ちなみに、ゆーさんがトマトそんなに好きじゃないので、トマト抜きにしました。

 

ここのキッチンカー、見つけたら是非買ってほしい!

ホントにおすすめ。

 

 

 

 

小籠包のスープ…だったと思う。

寒い時期だったので、温かいものを飲んでほっこり。

 

 

 

 

 

写真撮ってないけれど、ミートパイも購入しました。

 

 

 

 

その後、イオン高槻へ。

 

 

 

ひごペットがオープンしました^^

嬉しい✨

 

 

 

 

ボーダーもいましたよ~!

 

 

 

 

このサイベリアンちゃん、めっちゃ可愛かった♡

 

 

 

 

ここで、トビ君、トリミングをお願いしました。

キレイさっぱり^^♡

 

 

 

ひごペットオープンしたんだけれど、ペット用のカート持ち出し禁止なのね、ここ。

だけれど、店舗が2Fなのだけれど、カートが1Fにないから、いつもわざわざ2Fに行って、カート……持ち出し禁止と書いているけれど、抱っこして連れていくのも難しいので、とりあえず入口までもってきて、トビ君を乗せて、そのまま店舗に入るんだけれど、、

 

 

ひごペット内はペット専用カートがあるけれど、そこにたどり着くまでには、基本的には抱っこか、自分のケージに入れて連れてくる…というのが前提なのだろうか?

 

大きな子は無理だと思うし、普通に外にもいくつかカートを置いてほしいんだけれど、、💦

 

 

この日のトリミングも、トリマーさんが営業で声かけしてくださったから、利用させてもらったんだけれど、ボーダーコリーとか、大きなお犬も来て良い…という認識だし、そうなると、抱っこじゃここに連れてこれないのはわかるよね…?と思うんだけれど・・・

 

そこだけ少しもやもや💦

なので、結局、カートで入口から入れるカインズやアミーゴ、クーリクに行くので、遠のいてしまっております😂

頼むから改善是非してほしいー!

 

 

 

翌日、2/9(日)の夜は魚べいさんへ。

 

久しぶりに食べると美味しいよね。

 

 

 

今日はここまでー。

 

 

 

\ぽちっとお願いします🙏/

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

\ボーダーコリースタンプ作りました!/