食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話を
つづってるブログです

୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
< 主なLINK >
◇ 当ブログについてのご案内
◇ ブログに出てくる登場人物
◇ おうちごはんまとめ
桜よりは梅派なチサです。
どちらも好きだけれど、なんとなく梅の方がかわいくて好き。
10/14(祝月)のお話。
丹波篠山へ!
我が家が、毎シーズン楽しみにしている一つが、赤穂の牡蠣。
そして丹波篠山の枝豆と栗。
ということで、今回は毎年の楽しみの一つ、丹波篠山の栗と枝豆の話です。
栗&枝豆のシーズンはね、、丹波篠山方面、恐ろしく渋滞しておりまする・・・
その渋滞に巻き込まれてしまいましたが、なんとか到着。(物凄く遠い旅だった(笑))
今年は、道の駅おばあちゃんの里で栗を買ってみることに。
…と思って、すごい行列を並んでおります。
あと少しだったのですが、駆け込み⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
おひとり様3袋まで購入可能ですが、とりあえず我が家は自分のみ1袋購入。
いざ、実食……ってあれ?
ちょっと色味が期待している感じではないぞ…!?
ごろりとして、大きくて、ほくほくなんだけれど、、な、なんかちょっと私の求めていたものと違う…💦
でも栗買っちゃったしな。
とりあえず黒豆煮コロッケ買おう。
いやこれやばい。
びっくりする程美味しかった…。
ほくほくコロッケ食べて満足でしたが、栗は妥協できない…!!
せっかくここまで来たのだから、もっと美味しい栗を食べたい!…と思って、一昨年感動した道の駅へ。
どや!
そうそう、この色!
黄色じゃないのよ、もはや黄金色なのよ。
焼きたての栗、美味しかった…♡
そして、今回の旅ですが、この方々も一緒です。
レディたん♡♡
そしてトビ君★★
二匹とも栗は大好きなので、一緒に食べました(*^_^*)
そのあと、道の駅のすぐ傍にあるコスモス畑へ。
一昨年も来たけれど、ここはそんなに広くはないけれど、人が全然いないので穴場です^w^
トビ君とも撮影。
コスモス、以外と背が高いので、お犬と良い感じに写真が撮れないのよね。
そのあと、枝豆も買いました~!
黒枝豆です。
これまた美味しかった(*^_^*)
お家にて。
レディたん、かわゆすぎる…。
多分、ごはん食べる直前が直後位の写真だったと思います。
夜はかつやさんのエビフライ卵とじ丼食べました。
今日はここまで。