食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話を
つづってるブログです

୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
< 主なLINK >
◇ 当ブログについてのご案内
◇ ブログに出てくる登場人物
◇ おうちごはんまとめ
来年の冬は、キャベツを育てるぞと意気込んでいるチサです。
あれ?これブログで書いたっけ?
まぁいいや。
お隣さんが、毎年トマトやピーマンを大量に家庭菜園してるんだけれど、そのあと、その鉢植えでキャベツ育ててるのを見て、来年はそうしよう…と思った次第です。
7/26(金)のお話。
天六へ!
この日は取引先の会社でお呼ばれしたので、行ってきたんですが、そのあと、ゆーさんと待ち合わせをし、天六でごはんを食べることに。
特にお店は決めていたわけではないので、適当にぷらりと歩いて、気になったこちらのお店へ。
紀州料理まんぼう家さん。
まんぼうが食べれる珍しい居酒屋…というわけなのですが、思えば結局まんぼう食べてなかったな・・・
新姫という柑橘を使った生チューハイで乾杯!
こちらはお通しです。
つぶ貝。
おいしかった^^
こちらもお通しです。
天然はまち。
先ほどのつぶ貝といい、お通しでこんなのが出てくるのは嬉しい^^
こちらは、最高級の地鶏の刺身です。
ぷりっぷりの見た目。
そして、石清水豚…という、豚肉のアスパラ肉巻きフライです。
これもおいしかった^^
おまけ。
取引先さんの職場での交流会にて。
手前にある堅あげは、先日の岐阜旅行でお土産に持っていきました。
自動で料理してくれるやつ…これほしいんだよなぁ。
ほろっほろの具材たっぷりのタッカンマリだっけな?あれ?なんだったっけ?💦
あと、超新鮮なジビエのローストビーフもごちそうになった。
臭みとかも全然なくて、本当においしかった。
鹿ってこんなにおいしいのね…( ゚Д゚)
色々とおいしいものを食べた一日でした。
まんぼう家
TEL.
06-6360-9233
ACCESS.
大阪府大阪市北区天神橋5-4-13
OPEN.
17:00 - 00:00
CLOSE.
木曜 他不定休
ーーーーーーーーーーーーー
来店した日程の情報となる為、実際の営業日・時間、メニュー等は
季節や時期によって異なる場合があるので、
来店前にHPや情報サイトの確認または、店舗へ問い合わせをおすすめいたしますm(_ _)m