食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話を
つづってるブログです

୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
< 主なLINK >
◇ 当ブログについてのご案内
◇ ブログに出てくる登場人物
◇ おうちごはんまとめ
12月は少しゆっくりしたいチサです。
ゆっくり…というよりは、仕事から少し離れて、家の事しておきたい…!!!!!!
3/17(日)のお話。
ちょっと久しぶりに田尻漁港へ!
この日は、ゆーさんと久しぶりに田尻漁港のアレが食べたいねぇ…という事で、泉南まで行ってきました!
もちろん、泉南にはこの方も一緒です。
トビ君★★
レディたんは実家に帰省中です。
田尻漁港の日曜朝市では、その名の通り、毎月日曜日に開催されている朝市で、新鮮なお魚や野菜が販売されているんです。
お犬もOKな市場なのでありがたい限り^w^
さてさて、目的のあれ!のために並びます~(…といっても、そこまでの行列じゃないので、全然並べる(`・ω・´))
トビ君もお利口さんです。
それがこちら。
アナゴの天ぷらです~。
もう、ここのアナゴの天ぷらに魅了され、虜ですよ♡
ふわっふわでおいしすぎるのよね。
エビ天ぷらも食べました。
あと、別のお店でチヂミも購入した。
お魚も色々販売しているので、買います~。
この時は、漁師さんが今朝釣りあげたという、スズキを購入することに。
夫婦二人で、3、4回分位、料理に出来たんじゃないかな?というくらいの大きなスズキが確か800円程だったと思う。
スズキなんて、普段買わないからわからないけれど、カットしてくれるし、おいしい食べ方も教えてくれるしありがたい。
(というか、私の中のスズキは、どうぶつの森で、やたら釣れて、そして安ーい魚で、またスズキか…という位の認知度なんだけれど、馬鹿にしてすみません、、って位、おいしかったのよ。)
アナゴ天ぷら、別のお店でも販売しているものを買いました。
びっくりなのが、揚げ方や衣が違うから?味がね、違うのよ。
確か、3軒(あれ?4軒?)位あるので、食べ比べもおすすめです。
椅子もあるんだけれど、適当な所に座ってあなごさんを食べてました。
その時のトビ君の様子。
ごめんね、揚げてあるから君は食べれないんだよ。
お野菜やお刺身等、お買い物を楽しんだ後は、海の方へ~。
恰好良い船もあるので、記念撮影^^
漁港をお散歩。
まだ肌寒かったとは思うけれど、風が気持ちいいのでご機嫌です。
海が気になるトビ君★★
朝早くから開催されているけれど、12時前位には終わりがけで、売り切れも多いけれど、たたき売りみたいな感じで、安売りされるものも多いので、これが欲しい!というものが無くて、なんかお得に買いたいな~…という人には、狙い目だと私は思う。
良いものはやはり早くから売れるので、これが買いたい!食べたい!という目的がある場合は、早めに行く方がおすすめです。
一度ぜひ~。
おまけ。
帰り道のSAで見つけたけれど、、ボーダーコリーだよね…?これ…っ。
ひつじのグッズしか売ってなかったので、買わなかったけれど、、気になる・・・