このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、
食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話を
つづってるブログです
ブルー音符

୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
< 主なLINK >

当ブログについてのご案内
ブログに出てくる登場人物
おうちごはんまとめ

 

ひょいと旅行に行くとか憧れるチサです。

 

 

 

ネットでとある記事を見つけ、コメントとか見てたら、皆若い頃とか独身の頃は~…だなんて、盛り上がってるのがあったんだけれど、会社終わりにそのまま香港行って、遅めの夕食~とか、夕飯は広島まで新幹線に乗って夫婦でお好み焼き食べた…とか見て、なんと素敵な…!!とワクワクしながら楽しんで色んな方のコメントを見てました^^

 

 

 

昔、牛タン食べたい!と思って、仙台に行ったことあるけれど、それは一人旅だったし、割とすぐにスケジュール組んで…みたいな感じだったけれど、今日、明日行くっていうのが、なんかワクワクする…!!

 

 

我が家はお犬達がいるから、流石にそれは難しいけれど(あとは実際問題、やっぱり交通費気にしちゃうよね(笑))、そういう弾丸とか思い切ったことして楽しんでみたいなぁ。

 

 

 

つづき!

 

九州旅もやっと最終日です。

 

 

この日は朝から駅で朝ごはん~…と、チェックアウト後にお目当てのお店へ向かう事に。

 

 

 

帰りは、新幹線の入り口から比較的近い場所にあるコインロッカーが空いていたので、そちらに荷物を預けることに。

(…といいつつ、結局この近くの入り口から入らなかった気がするけれど)

 

 

 

駅のメイン通りみたいな所は、きっとコインロッカーいっぱいだろうな…と思って、事前にゆーさんが空いてる所を調べてくれたんだけれど、確かにここ、めっちゃ空いてた。(平日の午前中だから…というのもあるのかもだけれど)

 

 

 

 

博多駅の空港方面の方の入り口入って、すぐ右手側へ向かい、そのまま2Fにあがると、新幹線ひかり広場口…という所があるんだけれど、そこのロッカーです。

 

 

 

大きい荷物のロッカーって中々空いてなくて、難民になる事も多いですが、、今回はすんなり預けれてラッキーでしたv(´∀`*v)

 

 

 

お目当ての場所は、博多1番街にあるお店だったんですが、、、まさかの超・長蛇の列で、しかも朝ごはんも終了してしまっていたので、泣く泣く断念…(´;ω;`)

 

 

 

 

ちなみに、このお店なんですけれどね。

明太子食べ放題の朝ごはんを食べたかったのですよ~。

 

 

 

 

さて、どうしようか…と困った結果。

 

向かい側にあるラーメン屋さんへ。

一応、昼にラーメン一双…という所に行く予定だったんだけれど、ここもまた有名なお店…という事で、お店も空いてたので、並ぶことに。

 

 

 

 

並ぶ…と言っても、比較的すぐに入れたけれども。

 

 

 

 

 

 

メニューです。

やっぱり、豚骨ラーメン食べたいよね。

 

 

 

 

という訳で、豚骨ラーメンです。

 

 

 

 

思ったより白くない…。

鶏白湯程でなくとも、なんとなくこっちって白っぽい(というか濁ってる感じ)のかなー?とか勝手に思ってたけれど、全然違う、透き通ったスープでした。

 

 

 

 

麺は細目です。

美味しかった。

朝ラー(というには少し遅めの10時頃ですが)でも全然いけちゃう、意外とあっさり。

 

 

とっても美味しかったし、人気のお店…というのも勿論、頷けるんだけれども、

地元の方やテレビで、こっちの豚骨は結構濃いから、大阪の人は苦手(もしくは濃すぎる)と思う…と聞いていたので、そういう感じの良い意味で豚骨くさーいのを期待していたのですが、ちょっと違うなーと思って、そこは残念(^^;

 

 

 

でも食べやすいし、美味しいので、おすすめです。

 

 

 

レンタカーは既に前日に返却しているので、最終日となるこの日は電車で移動です。

一日乗車券を購入しました。

 

 

 

 

地下鉄に乗り、向かったのが大濠公園。

特に何か観光するスポット…という感じでもない、大きな公園…という所だったんだけれど、とてものどかで良い所だったなぁ。

 

 

 

 

大きな湖があって、ぐるりとまわれる公園なんだけれど、平日のお昼間とあって、とても静かで、しかもお天気も良いし…ゆったりとした時の流れがまた、良かったなぁ。

 

 

 

 

 

思ってた以上に大きな公園なので、一周するとなると、結構大変だと思う。

 

 

 

 

 

鯉もいました。

 

 

 

 

池の真ん中?を通る橋&小島のような場所を歩いていきました。

 

 

 

 

 

 

 

鳥もいっぱいいた。

 

 

 

 

浮御堂です。

 

 

 

 

浮御堂からの景色。

 

 

 

 

都会の中にある公園という感じでしたが、本当に静かで良い所だった。

 

 

 

 

なんか、ここだけブクブクと炭酸みたいに、ずーっと泡が出てきてたけれど、何かいたのかな??

暫く眺めてたけれど、何も浮かんでこず…、、不思議。

 

 

 

 

鳩休んでた。

 

 

 

 

 

名前わからないけれど、鳥がめっちゃ休んでた。

 

 

 

 

ズララ…。

 

 

 

 

 

割と皆同じ方向を向いているんだけれど、数匹だけ違う方向を向いてるのよね。

そういう子はやっぱり個性的な子なのだろうか??(笑)

 

 

 

のんびりと公園デートです。

なんか平和…。

 

 

 

という事で、今日は一旦ここできりまーす。

また明日も公園のお話です。

 

 

 

\ボーダーコリースタンプ作りました!/